泉涌寺

泉涌寺の混雑状況(毎時更新)
  • 22

  • 42

  • 13

Twitter API 有料化のためサービスを休止いたします。これまでご愛用誠にありがとうございました。 5月1日(月)
混雑レベル
  • 0 人 今ここにいます  
空いてる (29%)
22 tweets
    • 2023年2月20日 (月)
    • kaya 2月20日 (月) 9:29:44
      @NOZMAX 行ったのが約10年前なので参考にならない&ご教示できる立場ではないですが、多少行きづらい(周辺に他の有名な観光スポットが泉涌寺くらいしかないので、コースに組み込まれにくい)場所なので結構空いてましたね…
    • 2023年1月9日 (月)
    • 八重桜☆彡 1月9日 (月) 18:54:11
      京都・泉涌寺の七福神巡りの後、上賀茂神社と下鴨神社へ行って来ました。久々です。毎年元旦に行きますが、私の体調不良があってこの日に。少し空いてて楽でした。これからこれで行こうかな。たまに満員の中で神様見つけてくれない話ですし。おみく… https://t.co/dJeWCHTflH
    • 2022年11月26日 (土)
    • 南斗すばる 11月26日 (土) 15:18:45
      @suzuotone 泉涌寺ですよ???? みんな東福寺に行っているんだと思います。 コロナ禍前も割と泉涌寺界隈は空いていたので。 ただしこのお庭は単純に拝観できるって知っている人が極端に少ないんだと思います😅 私も今回初めて拝観… https://t.co/kkwyo418Y5
    • 2022年11月23日 (水)
    • さゆ@相互フォロー募集中 11月23日 (水) 21:19:34
      東福寺から20分くらい歩いたところに ある泉涌寺。 むっちゃ空いてた。。 #東福寺 #泉涌寺 #紅葉 #京都 https://t.co/qvF5OT7HO2
    • 2022年11月19日 (土)
    • まこてぃーぬ 11月19日 (土) 22:27:32
      @chima_ktn 比較的空いてる別路線は京都駅ーーー大学ーーーーーー東福寺、泉涌寺とかいうこれまた紅葉スポットで、、、、
    • 2022年11月12日 (土)
    • ねろ・ぽこ 11月12日 (土) 9:55:37
      京都駅で、奈良線の快速が途中臨時停車するってアナウンスあったな。。。 すごい人なんやろなぁ。。。 東福寺の紅葉が有名ですが、すぐ近くの泉涌寺の紅葉もキレイです。。。空いてます。。。(笑)
    • 2022年10月28日 (金)
    • うさぎしちゅう/Titmouse 10月28日 (金) 21:40:54
      最終日は東福寺、泉涌寺のあたり(鳥辺野陵への道を見つけられず)、東寺。 東福寺の紅葉は1割程度だけど、すいててゆっくり見られてよかった。特別公開の三門も素晴らしかった。 シンカンセンスゴイカタイアイスを食べながら帰ってきました(… https://t.co/6fXJebO8iQ
    • 2022年8月19日 (金)
    • @kingmoco @et_cou おはようございます✨ 京都大好きで何度も行きます! 半年前だけど外国人観光客いなくてとても空いていて、よかったなぁ。 おすすめは、天皇家の菩提寺 泉涌寺です。 飾られているお花のセンスがとても… https://t.co/XRk1Xjxqjm
    • 2022年7月23日 (土)
    • kazumi 7月23日 (土) 17:34:56
      悲田院さん(京都市東山区泉涌寺) 誕生日参拝9ヶ所目は悲田院さんへ。 1つ前の来迎院さんから3分位で行けますが場所が目立たない所なので泉山七福神巡りの時以外は基本空いてます 3枚目の今熊野観音寺さんの坂道を出て斜め左方向(角… https://t.co/O5gCTh24yB
    • 2022年1月11日 (火)
    • kazu.k 1月11日 (火) 18:15:26
      @G9gtJgpoLHHNhov 毎年三が日(ほぼ元旦、去年だけ4日)に泉涌寺の七福神お参りしてます。 10日よりは空いてて周りやすいです🤭 まぁ毎月 どこかの塔頭には月参りしてますが🤭 七福神には含まれてませんが 無人の塔頭 善… https://t.co/JZ3QUd1qsZ
    • kazu.k 1月11日 (火) 13:24:33
      @78Ab4W9UXxIQiO1 二刀流さんは泉涌寺七福神の本番の10日に泉涌寺行かれてましたね🤭 元旦は空いてて穴場ですよ😊
    • 2022年1月10日 (月)
    • 今日はご近所が泉涌寺七福神で人がいっぱいなので、京都国立近代美術館の「上野リチ」展に行きました。ところが近美近くのみやこめっせで成人式をやっていて、そのせいか、いつも空いてる近美がそこそこ賑わっていました。しまったぁ〜 あ、いや展… https://t.co/iXvevZhTt2
    • 2021年11月21日 (日)
    • ばま 11月21日 (日) 23:26:32
      @yo3431ssya なんていうか、もうどこを撮っても綺麗やから…困っちゃうよね😂 今日だけで枚数がやばい。 泉涌寺の本坊の庭がめちゃくちゃ良くて それほど混んでないし、 グラデーションが綺麗な紅葉を 縁側的なところに座ってゆ… https://t.co/kiyQRNKHSg
    • みちゃん@子連れ2人旅 11月21日 (日) 12:00:21
      京都観光⑦ 今熊野観音寺 本日のイチオシ❗❗🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁 かなり穴場でオスス(@ ̄□ ̄@;)!! 泉涌寺の途中にある 紅葉🍁むっちゃキレイ🍁 空いてるし最高やで! ここ、ヤバい☀️ マジで😆⤴️⤴️ https://t.co/bOzL40rzwF
    • 2021年11月20日 (土)
    • suizouさんと他1047人 11月20日 (土) 10:19:40
      境内の紅葉はもちろん、入口側から見る燃えるような赤の手前に浮き上がるような花手水がとても綺麗です。開門が10時なので先に東福寺通天橋から回られるのが良いかと(通天橋も9時くらいまでは空いています)。も19時までなのでご注意を。期… https://t.co/COmJimHjLW
    • 2021年11月6日 (土)
    • ねろ・ぽこ 11月6日 (土) 13:05:53
      @fuji_kyo_saku 東福寺、思ったより色づき始めていますね。 紅葉の盛りだと、東福寺は人が多すぎるので、泉涌寺がお勧めです。 けっこうキレイだけど、空いてます🍁
    • 2017年11月24日 (金)
    • みっちゃん 11月24日 (金) 11:37:32
      東福寺にほど近い泉涌寺は空いてます♪ https://t.co/2zzWhHg7no
    • 2017年11月23日 (木)
    • aimia 11月23日 (木) 17:40:56
      今日初めて行った泉涌寺、紅葉めっちゃきれいなのに離れたところにあるせいか全然混雑してなくて、雰囲気もとても良くて最高だった(*´꒳`*) https://t.co/VkvKLnCRVS
    • 2017年11月21日 (火)
    • mon-zen 11月21日 (火) 0:55:04
      東福寺で降りて、人の波を避けて泉涌寺 丁度お時だったからか、そんなに混んでませんでした。 これくらいの紅葉が一番好きです。 #京都 #紅葉 https://t.co/EYf3HVoyRg
    • 2017年11月18日 (土)
    • ろき 11月18日 (土) 21:37:31
      ・国宝展に近くて、 ・紅葉がきれいで、 ・雨でも屋内から楽しめて、 ・でもあまり混んでなくて、 ・できれば室町スポット。 そんなワガママスポットあるわけないだろって思うじゃん?ありました。泉涌寺とその塔頭群〜! https://t.co/lJZwIUAWrs
気になる (55%)
42 tweets
    • 2023年4月12日 (水)
    • すぎやん 4月12日 (水) 12:21:26
      京都市内の西国巡礼で市バス使うときは 京都駅発の混雑バスに乗らない あと清水は朝イチ 🚏九条車庫-202・207東行→⑯清水→⑰六波羅→🚏清水道-202・207南行→🚏泉涌寺道→⑮今熊野→🚏泉涌寺道-202北行→🚏河原町丸太町→… https://t.co/feevoKy2Ya
    • 2023年3月20日 (月)
    • 靖間 誠 3月20日 (月) 20:37:14
      京都駅前から東山通経由の清水寺前通る系統というと市バスだと86・206系統くらいだと思うけど、あの辺は例年行楽期にはマジで死ねる混雑度なので、それなら地下鉄九条まで下りて大石橋から202・207系統使った方がまだマシ。清水の前に東福寺や泉涌寺拝観できるしね。
    • 2023年1月8日 (日)
    • @omasa1226 残念。明日はものすごく混みますけど泉涌寺の七福神めぐりに行こうと思ってて、おまささん行ったことあります?
    • 2022年12月5日 (月)
    • @inkhtk_inkh いねちゃん、こんにちは〜🤗 昨日は人混みを避けて、皇室ゆかりの泉涌寺と別院の養源院に行ってきたよ〜🍁 お茶とお菓子も頂いてきたよ🍵 https://t.co/u8vMwKjv6a
    • 2022年11月27日 (日)
    • この時期に混雑を回避しながら紅葉を満喫したいと思い、泉涌寺へ……。 庭園の紅葉をゆっくり楽しめました。そして、休憩所で戴いたお蕎麦が本当に美味しかった。 https://t.co/iAYbP1J6yv
    • 2022年11月17日 (木)
    • つくも 11月17日 (木) 19:26:44
      @okan1005 東福寺は混んでいても 泉涌寺は大抵すいていますね😃
    • 10時過ぎ、東福寺エリアから少し足を伸ばして泉涌寺へやってきました🚶‍♀️ 庭園は色づきが進み、見応えたっぷり!😍 ということもあり、混雑もなく拝観できました☺️ 境内には大きな菊の花も展示されていて、とても華やかでした〜🌸… https://t.co/yyJvMWFrko
    • 2022年11月12日 (土)
    • tomo 11月12日 (土) 6:35:53
      伏見稲荷をいれて、紅葉がきれいで、あまり混んでないところで行程いれて しかも半日リクエスト。さて、ど~しよ~かな。伏見稲荷→(泉涌寺)今熊野観音そのあと どうしようかな。
    • 2022年6月22日 (水)
    • @onoderamasaru @Sankei_news 昔の会社のオーナーの母校。 でも出入りはオーナーご自身で行かれてた(ものすごいヤンキー校) その頃はまだ「京都韓国学園」。 御寺泉涌寺からも近い割と秋の観光シーズンには混み合… https://t.co/sHoCi0L6Rl
    • 2022年5月15日 (日)
    • 最初の緊急事態宣言以降、中断していた西国の月参りが2年ぶりに再開した。 で、15番今熊野観音寺に来たが…あら?空いてんじゃん。朝一混んでたそうだ。 法要が始まるまで、泉涌寺界隈まわるか。 https://t.co/EgpqKJ2wPQ
    • 2022年3月30日 (水)
    • kyotowonderland 3月30日 (水) 12:26:29
      泉涌寺のある月輪山を越えて反対側に下りてきました🚶‍♀️ 清水寺辺りは人だらけで歩けないのに、東福寺がらがらー😂 人混みに疲れたみなさん。東福寺、すいてますよ🕺🏻 #京都 #イマソラ https://t.co/nmHMLG4CpM
    • 2022年3月28日 (月)
    • なかつぼん@御朱印 3月28日 (月) 6:20:55
      春期休業になったので昨日から京都。日曜はどこも混むだろうと、御朱印ではなく御陵印なるものを。桃山陵と月輪陵の事務所で47印ゲット。これは完全にスタンプラリーですね。これに伴い、#泉涌寺、#雲龍院、#今熊野観音寺、#新善光寺 にも初… https://t.co/PvmaHJlbHV
    • 2022年1月10日 (月)
    • T.Wada, NAIST Human Robotics Laboratory 1月10日 (月) 11:58:07
      久しぶりに泉涌寺に行こうと思ったけど今日はイベントで混んでるようなのでやめとこう
    • 2022年1月9日 (日)
    • 瑠璃☆ 1月9日 (日) 21:24:42
      KBSで泉涌寺の番組見てる😊 明日はどっかお寺か神社行くかなぁ。 空いてそうだし。 今回はほぼごはん食べに来ただけだからなw
    • 2021年11月23日 (火)
    • またたピ@共働き小受中受 11月23日 (火) 15:34:23
      泉涌寺と今熊野観音も行ってきました〜。 今熊野観音は今がベストではないでしょうか。いつもより人は多いですが、混雑と言うほどではないのでオススメですー。 泉涌寺の御座所庭園(写真左下)も綺麗でした。 https://t.co/4SXnMgVCpV
    • 2021年11月14日 (日)
    • mei-san 11月14日 (日) 10:30:52
      昨日途中までにしてました😅 大文字山登山が予定より早く終わったので、銀閣寺から泉涌寺へ。混み混みバスに乗るのが嫌で 地下鉄の駅まで約20分歩きました。登山後なのに元気な私たち(笑)泉涌寺がまた駅から大分歩くしかも坂道💧 どれだけ… https://t.co/W0eMyNtXRl
    • 2021年11月13日 (土)
    • aka 11月13日 (土) 8:25:58
      @akainango 近くの東福寺や泉涌寺、混んでそうですね。
    • 2018年12月2日 (日)
    • キッチンakura(松田隆之) 12月2日 (日) 14:37:12
      混みを避けて、泉涌寺付近を3時間近く散策。 重森三玲さんの作った庭もあったり、クロガネモチ(あくら)に似た多羅葉(タラヨウ)という植物の存在を知ったり。 たまには時間に追われない時間って大切ですね。 #京都 #泉涌寺 #紅葉 https://t.co/oRxOyeUxmp
    • コーヒーLA yosimonk 12月2日 (日) 8:52:24
      京都の紅葉散歩。今日は東福寺駅から左にそれて、泉涌寺へ #泉涌寺 #東福寺 #紅葉 #京都 東福寺駅、今のところまだすいてたな… https://t.co/7vlvtimkOc
    • 2018年11月25日 (日)
    • なか 11月25日 (日) 21:08:31
      京都へ紅葉狩りに🍁大混雑の東福寺はやめて、泉涌寺に行ったらめちゃくちゃ好みなお庭だった(^^)人も少なくてゆっくりできたしおススメ〜 お猿さん親子にも出会えました🐵 https://t.co/dEIs213DHV
混んでる (17%)
13 tweets
    • 2023年3月2日 (木)
    • うまちゃん@原稿全振り中 3月2日 (木) 11:57:11
      続いて泉涌寺。GoogleMapさんは「混んでいます」と仰っていたがワイしかいないぞ。おかげで御座所の枯山水を前に一人でしばらくボケっとできたぞ。これだけで今回来た価値あったやろ。 https://t.co/ageqh54NAt
    • 2022年11月22日 (火)
    • けここ ✽ 御朱印さんぽ 11月22日 (火) 15:59:08
      京都は今🍁#紅葉 真っ盛り なんだけど行けてないから また過去写真を上げる私😅 #泉涌寺 御座所の庭園 確か2019年🤔 近くの東福寺の紅葉はすっごい人混みで写真を撮るのが大変だけど 泉涌寺はゆっくりお庭を眺められました🥰 本当… https://t.co/2PhQneZY7l
    • 2022年11月20日 (日)
    • 杜のヒカセン(Akane Orlando) 11月20日 (日) 12:28:03
      @15n0r1 東福寺は混んでたけど泉涌寺は穴場感あったな
    • 2022年11月19日 (土)
    • may55 11月19日 (土) 20:40:40
      @kaoriusbonjp 泉涌寺も美しいお寺ですよね☺️ 東福寺、紅葉時期の土日はとんでもない混雑なので、ぜひ平日に!
    • 2022年6月6日 (月)
    • りーぬ 6月6日 (月) 10:44:06
      @lapin_xyz 私も最近まで繋がってなかったんですよw最近市バスかなり乗るようになってようやく繋がるようにw すぐ東側の東大路通から清水坂通って祇園方面にもバスで出れますが清水通るバスはどれも混んでる印象だからあまり乗りたく… https://t.co/dLWy8ncZLm
    • 2022年1月10日 (月)
    • WeBase京都 ★stay&lounge★ 1月10日 (月) 10:17:06
      おそようございます🤭 1月10日と言えば! 泉涌寺泉山七福神巡り👏👏 笹とお飾りを返しにいきますよ〜 の前に相変わらず207バスは混みすぎます、便数増やしてー😹 #京都 #三連休最終日 #企業公式冬のフォロー祭り https://t.co/Yhjh6KhGRC
    • 2021年11月28日 (日)
    • える(ǝllǝ) 11月28日 (日) 8:19:41
      どこも混んでた京都だけど、 東福寺駅からかなり歩いて登った先のお寺 泉涌寺のお庭は とても静かで、みんな縁側に腰掛けて穏やかに流れる時間を楽しんでいました🙂 #instagood #japan #instalove… https://t.co/ap0YMMQKYn
    • 2021年11月22日 (月)
    • kazu.k 11月22日 (月) 1:09:52
      @G9gtJgpoLHHNhov 後はおみくじの紹介ですかね😁 今日(昨日)の今熊野観音寺です 泉涌寺界隈いつもの10倍以上の人 車😓 東福寺は人混み、かなりエグかったですよ😓 https://t.co/RWsX0pMrio
    • 梅れいにゃん 11月22日 (月) 0:02:43
      1日お疲れ様でした😊 今熊野観音寺と泉涌寺など参拝して半日で時間が足りなかったのでまた行きたいです☺️ 京都市バス1日券を使用して久しぶりに河原町歩いたら凄い人混みでなかなか進まなくて人気の観光地でした😅 おやすみなさい😴… https://t.co/deHYagYWlA
    • 2021年11月20日 (土)
    • ちくわねこ 11月20日 (土) 10:40:49
      泉涌寺ですら大混雑。やはり今日がピークか…
    • 2018年11月28日 (水)
    • hikari 11月28日 (水) 11:52:04
      休日の東福寺はマジで大変と思う。橋の上は混雑で危険なので撮影禁止は分かるわ~💦行くなら平日狙いで。ちなみに泉涌寺~東福寺は駅前に出ずとも高校の塀沿いに坂道と階段で抜けれるので便利✌
    • 2018年11月25日 (日)
    • ISO#Amazing 11月25日 (日) 1:30:29
      吉野山:人多過ぎ、宮滝:誰もいない。東福寺:人多過ぎ、泉涌寺:空いてる、嵐山:人多過ぎを超える混雑、保津峡:人少ない。という感じで人気スポットとそれ以外の場所での格差がえげつない秋だったな。
    • 2017年11月22日 (水)
    • Le16juin 11月22日 (水) 18:59:47
      @takootaka 今年はベタに東福寺〜泉涌寺がいいかも、です。 実家近くで毎年混雑してるの分かってるので、紅葉が汚い年(気候が悪いとチリチリしてただの枯葉)には絶対勧めてないんですけど笑
現地の写真(最新23/23件)