三千院

三千院の混雑状況(毎時更新)
  • 56

  • 117

  • 46

Twitter API 有料化のためサービスを休止いたします。これまでご愛用誠にありがとうございました。 5月1日(月)
混雑レベル
  • 0 人 今ここにいます  
空いてる (26%)
56 tweets
    • 2023年3月23日 (木)
    • たあこ 3月23日 (木) 21:49:29
      @Road2WebCreator 私は大原三千院が好きです😄混みすぎてないのがまたいい✨
    • 2023年3月1日 (水)
    • ぽん(の∀の) 3月1日 (水) 14:06:55
      いつもドレッシングを買い求めている大原の志野さんが三千院参道で開いておられる食事処「志野 松門」にて京野菜をふんだんに使ったランチを頂く。 この時期の大原は空いていて、古民家の庭に面したお席で贅沢な時間。 2200円はリーズナブル https://t.co/n7yO42JnHt
    • ぽん_駅メモ 3月1日 (水) 14:06:53
      いつもドレッシングを買い求めている大原の志野さんが三千院参道で開いておられる食事処「志野 松門」にて京野菜をふんだんに使ったランチを頂く。 この時期の大原は空いていて、古民家の庭に面したお席で贅沢な時間。 2200円はリーズナブル https://t.co/8TMLDSQzXv
    • 2023年2月21日 (火)
    • きょん八丈島 2月21日 (火) 14:36:07
      ついでにお勧めの洋館を。 旧岩崎邸庭園。 赤坂離宮などと違って常にゆったり体感できる。 混雑していないのだ。 洋館は優雅に眺める物だから本末転倒虫にならないので一番お勧めなのだ。 白いスーツの私に高確率で遭遇するのもここなのだ。 三千院ナギなのだ。 嘘なのだ。
    • 2023年2月9日 (木)
    • かずきよ 2月9日 (木) 21:05:38
      @Tsuyosh_Sato 今まで6回(土日祝)行きましたが混雑は無かったです。 ゆったり三千院の境内を散策して大根炊き会場に到着。大根炊きの会場は賑わってました。 雪が降った年は雪景色で綺麗ですし、雪の無い年も緑豊かで綺麗で今年は12日に行く予定です。
    • 2023年1月2日 (月)
    • 彼~方ちゃん♬ 特別隊(o^^o) 1月2日 (月) 14:41:32
      三千院いつもより空いてるな😊 https://t.co/bt5ueDoF05
    • 2022年11月16日 (水)
    • おはよ〰️うございます\( ˆ ˆ )/昨日は大原三千院までひとっ走り行って来ました…想定より空いていて拍子抜け…なんでや? 今日もよろしくです(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ https://t.co/kepg0J9QcS
    • 2022年11月14日 (月)
    • YOYOMa 11月14日 (月) 18:32:48
      京都、大原三千院へ行って来ました。紅葉が見ごろ、人出はいい感じ、混雑はしていません。車で出かけましたが、駐車場は困らず停められました。 紅葉の秋の散策 楽しめた🍁 https://t.co/HzpDRaLsfm
    • 2022年11月12日 (土)
    • 青黒パンダ❄MZDAOゲーム部員 11月12日 (土) 15:31:15
      @milcoco2020 みるここさん、こんにちはー! せっかくのおでかけが雨ではね😭 そういえば去年、紅葉の終わり際に大原に行ったんですが、三千院とか比較的空いててよかったですよ~ (ピーク過ぎてもそれなりに良いことあるって意味で😁)
    • 2022年11月10日 (木)
    • はっち 11月10日 (木) 15:44:30
      本日は会社さぼって、比叡山延暦寺と大原三千院いってきた。 さくっと定期観光バス!座れるので楽。紅葉は比叡山見頃、三千院はピーク前。でもきれいだったし、比較すいてた。 https://t.co/QWEl3OfpMl
    • 2022年11月8日 (火)
    • 🌸心🌸 11月8日 (火) 8:25:52
      @OT7RJs5t1EbHwAs 確か銀閣寺の方面のかなり有名な お寺の庭の紅葉、3時間近く並んだ記憶ありますね^ ^ とにかく京都は人気一番ですから 人がどこへ行っても多いですね 貴船や鞍馬などは大原三千院の様にかなり観光スポットから離れますのでわりと空いてますよね^ ^
    • 2022年11月6日 (日)
    • なつゆき 11月6日 (日) 5:24:36
      @machal_0106 素敵な親子ですね💛 私も昨日娘と三千院に行ってきました😊🍁 そんなに混んでなくて可愛いお地蔵さんが待ってますよ☺️ https://t.co/N0ynNOdtp1
    • 2022年10月25日 (火)
    • hiyama 10月25日 (火) 9:31:27
      仕事が空いて、今週は水曜まで休み。 菊花賞で阪神に来たついでに昨日は 京都観光。大原三千院に約30年ぶりに来ました。僅かですが葉も色づき始めてました😊久しぶりの大自然に心洗われました。 https://t.co/3xZfGC7Sqq
    • 2022年9月12日 (月)
    • 稲穂 9月12日 (月) 20:37:45
      近くまで来たからとそのまま大原三千院へ 途中山里を通り到着 時間も15時は過ぎていたからか こちらはとても静かで空いている 京都の紅葉はもちろん美しいけど 個人的に青もみじも好きなので 苔とのコントラストがとても美しかった 若者の… https://t.co/bZ7r9of0tD
    • 2022年7月28日 (木)
    • ヒーみぃーこー 7月28日 (木) 20:29:10
      到着は9時過ぎ。先に三千院へ。 なんとな~く、大原行く前から 『木曜日だし定休日の店多そう…』という予想的中😇💥しちゃったけど、まぁ、そのぶん空いていたのかも。ゆっくり散策してきました😌 苔!そして苔!☺️✨ちょっとだけ涼しく感じ… https://t.co/hTP9J6LQWA
    • 2022年7月26日 (火)
    • ✴︎まゆたま✴︎ 7月26日 (火) 11:12:49
      #京都 #大原三千院 とその周辺 平日は、すいていて 三千院近くのお寺では貸切状態で庭を眺めながらお茶のめたよ😊💕 https://t.co/KdtUStd5hm
    • 2022年6月25日 (土)
    • saboten 6月25日 (土) 19:55:18
      今日のブラタモリは大原。三千院は京都に行くと必ずと言っていいほど行く。いつも朝イチに行って誰もいない宸殿から苔むす有清園をぼーっと眺める。コロナ禍前でもだいたい空いてて快適だった。丸3年行けてない。今年は行きたい。
    • 2022年5月5日 (木)
    • ちけ@日常垢 5月5日 (木) 21:51:54
      今回は三千院、曼殊院、聖護院 全て門跡 皇族や公家が住職を務める寺院 やっぱりお庭が素敵 三千院は秋もいいけど 新緑の青もみじも好き 京都は午前中比較的空いてるなあ 寺院のは早い土産物屋が開き出す前が落ち着いて巡れる
    • 2022年5月4日 (水)
    • セト 5月4日 (水) 19:42:01
      続き・・三千院は早に行った。まだ空いてて良かったで。 https://t.co/AYENzzNlst
    • 2022年4月9日 (土)
    • 歴子🦊 4月9日 (土) 11:25:34
      🌸大原三千院🌸④ 金堂付近の桜が満開見頃でした😍 この頃は、まだ混雑してませんでした😊 #大原三千院 https://t.co/W3JypKV1Rn
気になる (53%)
117 tweets
    • 2023年4月5日 (水)
    • 本日は大原の里へ。13時半頃の三千院です。 桜は見頃。咲き始めたシャクナゲも境内に華を添えています。 多くの方が訪れていましたが、広い境内で混雑もさほど感じず、静かな時間を過ごしました。おおきに。局長 #そうだ京都行こう https://t.co/9wGUypXKK6
    • 2023年4月4日 (火)
    • koto 4月4日 (火) 9:30:25
      @miki_besty23 わぁ!mikiさん一緒だ〜!😆 落ち着くし人混み苦手だから 三千院好き💖(特に平日😁) 三千院で写経したことないけど今までは無料で自然の中で写経できたの?😳(それに驚き) どこだったか忘れたけど 以前に… https://t.co/0dY9rEVGOe
    • 2023年3月30日 (木)
    • やま ここかおり 3月30日 (木) 21:07:28
      午後からは街中の人混みを避けて 大原三千院へ 満開には少し早かったけど綺麗でした そして なんと 大好きなマッ○ーに遭遇してしまって… 心臓バクバク💓 https://t.co/PuZp8cYMAY
    • 2023年3月8日 (水)
    • はる 3月8日 (水) 0:57:21
      @piyopiyodesse 人混み割けるなら三千院とかですかね〜? 僕が行ったのは3年前ですが、ほぼ貸し切りでした! 派手さはないですが、とても和を感じられる場所です! 市街地からはだいぶ遠いですが‥😅
    • 2023年2月6日 (月)
    • まこり〜の (SAKATA MAKOTO) 2月6日 (月) 10:01:54
      @il_gatto_Esaka 確かに混みますね。 これからのことですが、初夏の雨の日、大原の三千院に行くとよいですよ
    • 2023年1月11日 (水)
    • ひゃくまる 1月11日 (水) 21:58:16
      混雑する市内は避けて、朝イチに嵐山に入って周辺散策(渡月橋〜竹林の小径はそれでも混みますが)か大原三千院、大原三千院を蹴るなら嵐山で潰して、時間が余れば太秦映画村をオススメします。 事前予約必須ですが嵐山なら苔寺へ一度はおいでください。 市内なら二条陣屋と重森三玲庭園美術館かな。
    • 2022年12月3日 (土)
    • たぬきMK2@ハンター提督 12月3日 (土) 12:08:39
      京都新聞WEB版の記事になるほど京都の紅葉の名所・高雄辺りが住民の生活に支障が出るほど大混雑してるそうな。ということは大原三千院辺りも大混雑してるんだろうな。
    • 2022年11月29日 (火)
    • まぁ✈♨️ 11月29日 (火) 20:37:04
      大原三千院へは瑠璃光院から徒歩とバスで30分かからないで到着です おになると混むので少し早めの食を大原バス停すぐ隣のやましょうさんで頂きました🙏 美味しかったです😋 https://t.co/IgmE7LvxHq https://t.co/cZSsRVp5LT
    • 2022年11月28日 (月)
    • マミューダパオ 11月28日 (月) 10:08:24
      紅葉がキレイな時期に三千院によってみたいけど混んでるかな…無難に平日午前中に行くのがいいだろうか #三千院 #紅葉 https://t.co/8uFTr3FcO3
    • 2022年11月24日 (木)
    • マミューダパオ 11月24日 (木) 15:13:42
      紅葉がキレイな時期に三千院によってみたいけど混んでるかな…無難に平日午前中に行くのがいいだろうか #三千院 #紅葉 https://t.co/8uFTr3o9M3
    • 2022年11月23日 (水)
    • 松子 11月23日 (水) 11:45:55
      先週京都・大原三千院行ってきた🍁 人もボチボチで、紅葉もめいっぱい楽しめた✨ 今はすごい混雑してるらしい。。😌 #京都 #三千院 https://t.co/RSZriSzMQm
    • 2022年11月22日 (火)
    • Aya @ポイ活 オトク 一人旅好き 11月22日 (火) 8:46:36
      今年も来たよ‼️ 京都🌿🍂🍁 3年連続この時期来てるけど、去年までより明らかに人が多い💦 今日は人混みを避けて三千院と比叡山に行ってきまーす https://t.co/R75r9fxT6J
    • 2022年11月14日 (月)
    • レンコンチーズ 11月14日 (月) 21:07:18
      #京都 #紅葉 出張中の空き時間に紅葉見てきました😊大原三千院。京都フィルターでなんか緒有難く感じるのは気のせいなのか🤔 https://t.co/7dx9ZbmC0k
    • 2022年11月12日 (土)
    • ゆずこ 11月12日 (土) 14:39:51
      三千院から鞍馬あたりを抜けてきました🍁紅葉の見頃の土曜混み混み~!なので途中で帰ってきました🤯 鞍馬山に入った時のキンとする空気の変わる感じ…神域凄いっ!今度はまたゆっくり行きます🏍💨 https://t.co/zkszW3Yaqi
    • マミューダパオ 11月12日 (土) 14:08:20
      紅葉がキレイな時期に三千院によってみたいけど混んでるかな…無難に平日午前中に行くのがいいだろうか #三千院 #紅葉 https://t.co/8uFTr3o9M3
    • 三千院から歩いてすぐの勝林院へ、13時頃にやってきました🚶‍♀️ 陽を浴びた本堂と紅葉がとても綺麗です!✨🍁 混雑もなく、ゆっくり拝観できました〜☺️局員 #そうだ京都行こう https://t.co/3AwDqqGeOj
    • 京都どこに行くか悩む。。今回は時間あるから嵐山か三千院のほうか。嵐山激混みだろうな〜。久しぶりに三千院のほうかなー。 いつもごはん悩むので、京都穴場ごはんあったら教えてください🥺 #京都 #京都グルメ
    • 2022年11月7日 (月)
    • マミューダパオ 11月7日 (月) 7:08:43
      紅葉がキレイな時期に三千院によってみたいけど混んでるかな…無難に平日午前中に行くのがいいだろうか #三千院 #紅葉 https://t.co/8uFTr3nBWv
    • 2022年11月3日 (木)
    • あんじ🍀 11月3日 (木) 19:58:42
      @luv_33_coro ありがとう〜!三千院は初めて行ったけど、のどかで風情のある所やったよ🍁😊多分今日は嵐山とかめちゃくちゃ混雑してたやろな😂でも行きたかった 将来的にマジで京都に住みたいw
    • 2022年11月1日 (火)
    • マミューダパオ 11月1日 (火) 17:29:15
      紅葉がキレイな時期に三千院によってみたいけど混んでるかな…無難に平日午前中に行くのがいいだろうか #三千院 #紅葉 https://t.co/8uFTr3nBWv
混んでる (21%)
46 tweets
    • 2023年4月6日 (木)
    • 理恵🤗 4月6日 (木) 4:18:57
      @BjvJMfxq9XYP1P9 大混雑でしたか😅 お疲れさまです💕 今、外国人のマナーが悪すぎますよね😅 ルール無視ですものね😅 拝観料ありましたっけ? 無かった様な気がします😅 コロナで観光客が減ったからかも知れません… https://t.co/BorDiYH0tr
    • 2023年3月28日 (火)
    • アーメン 3月28日 (火) 17:22:01
      ところで、混んでいる京都が初めてなのだが、大丈夫かな。。。 修学旅行の時は祇園祭の時で観光客がそっちにぎゅっとしてた。貸し切り状態の三千院をゆったりタクシーの運転手さんがニコニコして案内してくれたなぁ〜。 2回目はコロナゆるくなった時。外国人いない時の京都だったな。
    • 2023年2月20日 (月)
    • @Anna05061 コメントありがとうございます🌱 お返事遅くなりすみません😥 とても雰囲気良いですよね…‼︎ 三千院の静かな佇まいにつられてなのか、混雑している中でも落ち着いた気持ちで拝観することができました💖
    • 2023年1月14日 (土)
    • 小筆 1月14日 (土) 10:33:29
      @latelatenom @uzura_m 三千院を訪れた記憶がありますが… 竹林の小道がありましたっけ🤔 渡月橋などはズゴイ人で、歩くのがやっとでした💦 気紛れに一泊しようと思っても、どこも空いていなくて、帰りました😅
    • 2023年1月9日 (月)
    • タスク・フォース 1月9日 (月) 2:16:04
      @gankidesuka 京都ならちょっと遠いが大原の三千院がオススメするぜぃ。 景色はいつ行っても秘境の中のワビサビで超絶綺麗だし、繁忙期でも祇園や嵐山に比べれば程々の混み具合でまったり出来るぞ。
    • 2023年1月7日 (土)
    • 🐻くまっ🐻 1月7日 (土) 18:24:31
      昨日今日と行った中で市場混んでたのは錦市場でした。まあ狭いからね。 三千院は中国らしき団体が二組来たけどちょうど帰るときだったからよかったわ
    • 2022年12月2日 (金)
    • 寺さん 12月2日 (金) 7:43:48
      三千院寄り道したけど空いてなかった悲しみ https://t.co/hQ3S3bpj8f
    • 2022年12月1日 (木)
    • リコリス | ハーブティー好き 12月1日 (木) 16:36:00
      @KYOKO_FITLIFE リッツカールトンは、六本木ヒルズを見下ろすという貴重な経験をしました(笑) 秋の京都も、大原三千院は程よい人混みで良かったですよ〜🥰
    • 2022年11月20日 (日)
    • 那由多 11月20日 (日) 19:03:35
      三千院、前行った時は夏だったのかな?葉っぱ青かったのは覚えてる。市内から路線バスで1時間くらいかかって(街中混んでただけかも)、大原意外と遠いんだなって思った思い出。
    • 2022年11月19日 (土)
    • Lost cat 11月19日 (土) 22:40:16
      横須賀、横浜、金沢と最近のお出かけは全て晴れ。 基本的には晴れ男だが、3~4日間と耐久はキツい。 23日は祝日。 京都ならどこ行ってもクソ混む。 定宿のドーミーインにしたし、風呂、飯キメてゆっくり出かける感じかしら。 三千院行… https://t.co/LV0VY8MdZA
    • 2022年11月15日 (火)
    • Kyo 11月15日 (火) 14:47:10
      京都 大原三千院🍁 今週末あたりがピークかしら。 平日だけどそれなりに混んでいた、、、 #京都の紅葉 #そうだ京都行こう #三千院 https://t.co/hmpBigpQcV
    • 2022年11月13日 (日)
    • ぽっくん 11月13日 (日) 7:40:10
      京都 大原 三千院の紅葉、キレイでした。バスはゲキ混みだったけど現地はそんなでもなくゆっくり廻れました。 https://t.co/UQwQtKrjAr
    • カタ イケノウ 11月13日 (日) 6:30:06
      三千院といえば秋の京都大原の王道だった。初老部には「女ひとり」のメロディーが自然と浮かぶよね。 しかし、瑠璃光院の人気が完全に逆転していて、若い人はみんなこっちに流れて混雑いる。 流行歌からインスタ映えへ、人の流れが変わった… https://t.co/uMWhglmwfj
    • 2022年11月12日 (土)
    • itakko 11月12日 (土) 17:50:38
      @okannpu 瑠璃光院は事前予約制なのでお気をつけて。 人はそれなりに多いけど、以前のようにめちゃくちゃ混んでるという訳ではないです。 ただ、三千院周辺のお食事処は売り切れるのが早いので要注意⚠️です!!
    • 2022年11月7日 (月)
    • 鉄騎 11月7日 (月) 9:00:05
      お早うございます。京都三千院過去画です。ここはとても混雑していて、人、車の行き交いが多く、バイクでも混雑に巻き込まれます。今年も多くの人が来られるのでしょう。今日一日、笑顔でいられますように。 https://t.co/kYlPUtuGAc
    • 2022年11月6日 (日)
    • mai 11月6日 (日) 14:42:13
      三千院は前に祖父母と来たから、これだけのために大原行って帰る。 行きのバスは死ぬほど混んでた。 https://t.co/VY0XAXcSN7
    • 2022年11月3日 (木)
    • ちー 11月3日 (木) 19:00:24
      京都〜大原三千院♫ それなりに混雑してたけど 誰もいないお部屋で集中して写経。 その後はお庭見ながら一服。 意外と心静かに過ごせた。 #京都 #三千院 #写経 https://t.co/DqPgcrJmRU
    • 2022年8月7日 (日)
    • 𝘆 𝘂 𝗶 ᕷ 8月7日 (日) 17:22:01
      ぇぇぇ、朽木から三千院行く道で 居眠り運転か?プリウス思いっきり 橋の縁?柱?に突っ込んどる💥🚗 それじゃなくてもめちゃくちゃ混んでる😅 皆、運転気をつけて 楽しい休日を無事過ごそうや😌
    • 2022年8月5日 (金)
    • shodkyaz 8月5日 (金) 0:36:40
      @n_mito0813 三千院ですか。私の中ではもう少し大きくて、混んでいるというイメージ(↓2005年に撮った解像度の低い写真😅)でしたので、かやぶき屋根に苔むした庭、そしてせせらぎという "絵になる風景" を探し当てた西倉さん… https://t.co/q6sPsSv8Mq
    • 2022年7月28日 (木)
    • ヒーみぃーこー 7月28日 (木) 20:55:15
      12時ごろに三千院からバス停に戻り、次は逆方向の寂光院へ😌 こちらの小径の大原女像がピース✌️してて可愛いかった😂💕 道中に賑わってる飲食店があったけど、混んでたので先に参拝を済ます事に。… https://t.co/dahNI0oiiy
現地の写真(最新24/67件)