寂光院
寂光院の混雑状況(毎時更新)
-
10
-
33
-
13
空いてる (18%)
10 tweets
- 2022年11月20日 (日)
-
スペリオン 11月20日 (日) 20:13:542022年11月20日 愛知県犬山市寂光院 もみじ寺として有名デス 朝っぱらにいったのでそんなに混雑していませんでした😄 絵馬をもらって来たので 何か書こうかと考えています😄 https://t.co/UYLQNSMPgj
- 2022年5月18日 (水)
-
あき 5月18日 (水) 12:32:54寂光院は空いてたけど瑠璃光院は人多めで写り込まないように撮るの大変だった。 でも青もみじめちゃくちゃ綺麗で良かった!
- 2022年5月4日 (水)
-
Kenichi Wakisaka 5月4日 (水) 23:02:42寂光院 大原はそこまで混んでないのでおすすめかも https://t.co/HsgbGHwt1j
- 2022年2月13日 (日)
-
たむ@3月🦀舞鎮駆逐隊/4月?/5月🚢神戸かわさき/7月?/8月? 2月13日 (日) 14:37:40@midorinagi 山奥、かつ大原バスターミナルから上り坂でそこそこ距離があるのでちょっと行くのが大変・・・(今のようなシーズンオフだと空いているので、寂光院前駐車場まで車でも行きやすかったです)
- 2021年11月28日 (日)
-
nakachan13/椎間板ヘルニアで休養中 11月28日 (日) 11:45:54うっ、ボケてる。先週は芝公園に行ったんやf^_^; 今週は火曜日も出かけます。 来週の京都、大阪ロケ、悩みます。紅葉も終わってるしな。←常寂光院 大阪古民家、空いているし。 知り合いたちの展示会も有るけど、、、 今週金曜日に… https://t.co/K67THdAnGd
- 2021年11月17日 (水)
-
ナカイ🐕️イズミ@C99→30日東シ14a 11月17日 (水) 17:16:59ついでに紅葉狩り編 (寂光院です流石に4時は空いてた) 階段気合いで登ったはいいけど帰りは挫けてスロープカーなるものに乗ったらちょっとしたアトラクション並みに怖かったです。 (アトラクションではないです。移動手段のひとつです。) https://t.co/iR9yIkOgKv
- 2021年1月25日 (月)
-
黒助 1月25日 (月) 23:12:13@hanaikusa カーーーッ契約ほしいな 寂光院のココ(契約)空いてますよ
- 2018年1月3日 (水)
-
ヒロシ 1月3日 (水) 18:24:52木曽川沿いの道で踏切に向かう反対車線は大渋滞。寂光院に向かう方は空いてる。でも所々すれ違える道幅の無い所があるんだが、反対車線のバカは前が動くと詰めて来る。こちら側の車がすれ違えずに止まっているのが分からんのかね? 本当、バカは前… https://t.co/juwnC3pb3b
- 2017年11月25日 (土)
-
がい 11月25日 (土) 21:00:21今日は犬山寂光院へ 愛知と言えば香嵐渓なんですけど、一応県内では5本の指に入る紅葉の名所です。 大して混んでないし出店等もないので、雰囲気が壊されることもなく、のんびりと紅葉狩りが楽しめます。 https://t.co/En4jhEBczq
- 2017年11月14日 (火)
-
をぢさん 11月14日 (火) 23:12:39@Eksia 寂光院の近くに停めていたのでそちらも寄ったのですが、空いてて鄙びた空気を満喫できました。 https://t.co/LXxieLRwBw
気になる (59%)
33 tweets
- 2022年12月6日 (火)
-
さわぽん lll 12月6日 (火) 12:06:19犬山⭐️寂光院 もみじ寺で有名な ここ寂光院 山頂まではスロープカーか徒歩 少し来るのが遅かったかな? 混むんです😂はい。 愛の鍚杖で💞良縁 しゃくじょうと読みます お寺の鐘🔔もつくことができるよ 信長様も来た‼️見た‼️… https://t.co/r0HRYbpaQX
- 2022年11月29日 (火)
-
京の飴いしざき 御所乃石本舗 information@体調不良🦊京飴一筋百二十五年目 11月29日 (火) 4:57:42@doraneun あのトンネル出来て貴船も鞍馬もめちゃくちゃ近くなりました🦊 旧道だけの頃は混み過ぎってのもありましたよね🚗 八瀬大原も旧道面白いですが鹿が道を平気で歩いててここは奈良か!ってなります😂 寂光院側の古知谷の辺とか野生の王国化💦
- 2022年11月26日 (土)
-
特急ヒロパン♂⚔️まゆ🍮🦙 11月26日 (土) 7:36:55@bananakunn1 小牧は空港付近だけやない? 犬山は寂光院紅葉もあるで混む?
- 2022年11月20日 (日)
-
📷️ダンベさん🍺 11月20日 (日) 9:04:59路面濡れてるけど降ってないね。 でも、寂光院も香嵐渓も混んでるだろうな…
- 2022年11月19日 (土)
-
なべ🐹🍊 11月19日 (土) 12:27:48紅葉を見に犬山の寂光院へ。いい景色やった。早めに着いたから混雑もなくゆっくり見れて良かった。 #ありちゃんあのね https://t.co/lPtGtwcWZi
- 2022年11月17日 (木)
-
がと☆de☆びおれと(紫猫) 11月17日 (木) 12:31:11@GAZOO_uss_Voy こんにちは。 ウィークデイでも渋滞となると、土日はちょっと無理そうですね😥 今年もGA.ZOOさんの画像で香嵐渓に行ったことにします🤭 近場(犬山寂光院)も混むので、今年はどこで観ようかしら?🤔 (せせらぎ街道は終わったみたいだし…)
- 2022年10月17日 (月)
-
マミューダパオ 10月17日 (月) 20:01:42犬山寂光院紅葉2022の混雑状況や駐車場は?見頃の時期も! #犬山寂光院紅葉 #混雑状況 #駐車場 #見頃の時期 https://t.co/oIjgkmo4Dr
-
なならぼ 10月17日 (月) 11:19:38【恩師・今井宏先生】 Mon 221017 おっと忘れてた/京都の混雑が戻ってきちゃった/寂光院と氷スイカ 4280回 https://t.co/bP6en7YTRW https://t.co/ZyB9yAoP11
- 2022年10月4日 (火)
-
緑のVIC:CESSカー 10月4日 (火) 20:55:19@onpuretama31 人が多すぎてくっそ鬼混みだし、道も大渋滞の香嵐渓とか、寂光院が名所ですが、 僕は岐阜とか福井とか石川とかの山道へ行ったり、金沢行ったりしてしまいます(笑)
- 2022年6月18日 (土)
-
米岡良江 6月18日 (土) 12:55:50#京都 #大原三千院 苔が見事な初夏。 京都は大原だと少しは空いているかもです。 寂光院なども有名、歴史的建造物。 https://t.co/JyXekO7X7A
- 2022年4月9日 (土)
-
なを 4月9日 (土) 16:12:49みーはーだから寂光院行きたい。で、柴漬け買って帰りたい。 (まんぼーあけたし連休とか混んでるだろうな……)
- 2022年3月10日 (木)
-
めるソン 3月10日 (木) 0:40:50(3/27空いていたら寂光院行きたいですあと4月からの土曜日は仕事の関係でまだスケジュール決められないです) (´-`).。oO
- 2022年3月6日 (日)
-
こあとる。そぁ740 ひみたま841 3月6日 (日) 23:59:27厄除不動他、寂光院の光景(・∀・) 330段のエグい階段があるけど、ケーブルカーみたいな乗り物もあるので、安心して御参拝下さい(・∀・)♪ このお寺は秋の紅葉が(非常にというレベルで)有名なので、今の季節はどちらかと言えば空いて… https://t.co/C58E5IwpkL
- 2021年11月30日 (火)
-
佐橋工業 11月30日 (火) 8:17:08犬山の寂光院の紅葉です。小牧の工場からは30分ほど。 尾北では有名な紅葉のスポットだけあって、お寺の中は混み合いますが、東海自然歩道をのんびり歩くのがオススメです。駐車場には苦労するので、時間にはゆとりを持ってお越し下さい。 https://t.co/bkD7Gu8APj
- 2021年11月23日 (火)
-
hanna 11月23日 (火) 18:35:03京都 寂光院 紅葉の季節に訪れることができました。祝日でしたが、それほどの混雑もなくゆっくり過ごせました。 https://t.co/pQCQJz0VPf
-
ランディ44 11月23日 (火) 12:49:54今から継鹿尾観音 寂光院に行こうと思うけど混み具合はどうなんだろうか? #継鹿尾観音 #寂光院 #紅葉
- 2021年11月21日 (日)
-
ちか ☺︎本垢 11月21日 (日) 19:47:07@dragonskyoda1 香嵐渓まで来るなら 小原の四季桜と紅葉のコラボ見に行っても良いかも🌸🍁 犬山の寂光院(もみじ寺)とかも良いかも☺️ あ、でもどっちもきっと混むなぁ😅💦
- 2021年11月2日 (火)
-
がと☆de☆びおれと(紫猫) 11月2日 (火) 9:23:30アサソラ&アサシロ! おはようございます。今朝は少し肌寒さを感じるくらいでしたが、最高気温は23℃と寒暖差がかなりあるようです。 犬山も少し紅葉が始まりました。 犬山にも有名なもみじ寺こと寂光院がありますが、紅葉時期は鬼混み!(… https://t.co/UQ738qujwk
- 2021年10月18日 (月)
-
白のGT-T 10月18日 (月) 15:27:46あ、あと紅葉も見たいです 子供が小さい頃 香嵐渓は混むし遠いから犬山の成田山と寂光院(じゃくこういん)、桃太郎神社の3点セットでよく見に行きましたよ #FLOWER761 #midfm761
- 2021年10月5日 (火)
-
テッサおじさん 10月5日 (火) 6:57:21@dabohachi_YF_S 犬山だと城下町や犬山城、あとは寂光院、リトルワールドや明治村周辺の紅葉ですかね混みそうですが (;´Д`)
混んでる (23%)
13 tweets
- 2023年1月3日 (火)
-
だー 1月3日 (火) 18:17:25愛知県 寂光院 ① 近くの成田山名古屋別院が初詣で 激混みなので紅葉の名所の寂光院の方へお参りしてきました😊 こちらの寂光院には車で行くと楽ですが道中の木曽川が綺麗なのであえて歩いていつも行ってます ✳令和5年1月2日撮影… https://t.co/yceI9C8WzR
- 2022年11月28日 (月)
-
花鳥風月 四季 11月28日 (月) 16:45:00犬山寂光院の山上の本堂へ行く手前に一軒の茶店が有りますお茶を飲みながら眺める窓からの紅葉も良いものですよ~。🍁 今回は朝早すぎて空いてなかったので、外から一枚撮らせていただきました。コーヒーの他に 甘酒なども有りました。☕️… https://t.co/LB0L8SYno6
- 2022年11月21日 (月)
-
岐阜とオトン 11月21日 (月) 17:21:45今年最後の紅葉狩り?寂光院へ初めて行ってきました。平日なのに混んでいて駐車場待ちの車や降りてくる車で細い道はにっちもさっち行かなくなって、やっと無料駐車場を見つけてお参りができました 紅葉🍁が流石にきれいで癒されました。 https://t.co/MvwFRrStpE
- 2021年11月29日 (月)
-
閉門中 11月29日 (月) 14:50:51寂光院めちゃくちゃ混んでる
- 2021年11月28日 (日)
-
パンダ333 11月28日 (日) 19:17:41昼前に犬山の寂光院へ。少し手前の駐車場に車を停めて徒歩。門柱から境内へ登る石段からの眺めが綺麗だった。その先の300段登った本堂の紅葉は微妙かな…今日は何処も混んでましたな💦 https://t.co/RzIKtG3zaS
- 2021年11月19日 (金)
-
かがみ 11月19日 (金) 18:39:17寂光院はとても混んでた。 前に来たのは火災が起きる少し前だったんだよね… https://t.co/ZFg96jGcxw
- 2018年12月2日 (日)
-
K.SEKI 12月2日 (日) 14:35:07「秋だし、紅葉を撮りに行こう!」と、犬山市の寂光院(じゃっこういん)に行って来ました。 ・ 軽い気持ちで行ったらすっごい混んでて、駐車待ちで30分...。でも紅葉は良い感じでした😊 ・ #ZEISS #ツァイス #Batis40… https://t.co/W1nWARocbu
- 2018年11月25日 (日)
-
くるり♪ 11月25日 (日) 14:55:40犬山寂光院へ七七月参りに♪ 紅葉まつり🍁で混んでた^^; 紅葉まつりは、12月9日まで♪ 来月は、いつお参りできるかなぁ^^; https://t.co/FjtfbNqumR
-
酒井有貴☆あんしん電気さかい 11月25日 (日) 10:37:33小牧インター降りた国道41号線の北行き、大口町あたりは少し混み合っているようです。山梨、飛騨、富士山、八戸…などなど県外ナンバーも多いです!皆さん犬山の寂光院などへ紅葉狩りかな??私は南方向へ行き名古屋でのフラのパーティー行ってき… https://t.co/VslZAqH9BX
- 2018年11月23日 (金)
-
こばやし 11月23日 (金) 14:20:09寂光院と定光寺のあたり紅葉でドチャクソ混んでて案の定チンポコドライバーばっかで5秒に10回キレ散らかしながらダーフリ行ってきた
- 2018年11月22日 (木)
-
Bosso トラヤマ 11月22日 (木) 13:17:01@hepbern24 確かに、しかし平日でも激混みなので嫌い❗寂光院が静かで大好(^o^)v
- 2018年4月12日 (木)
-
ゆるきゃら 4月12日 (木) 17:57:09お疲れ様です 大原に行ったのですが 寂光院に行く手前のお店 めちゃそばが美味しかったです 関西味ですがだしが効いて抜群です 大原は人もそんなに多くないので良かった あとはめちゃ混みです 嵐山また行きたいなぁ 臣更新嬉しいです アイ… https://t.co/4SYmFVUYZs
- 2017年11月26日 (日)
-
山本 ocean21 11月26日 (日) 18:28:22昨日は犬山の寂光院の紅葉を観に出かけました。 かなり混んでいて遠くの駐車場に停めて徒歩で移動です。 駐車場からの移動、お寺の急な階段で息が切れるくらいの運動になります。 そうしてたどり着いたお寺の境内の真っ赤なもみじ、素晴ら… https://t.co/B454TlJCD9