常照皇寺

常照皇寺の混雑状況(毎時更新)
  • 2

  • 3

  • 2

Twitter API 有料化のためサービスを休止いたします。これまでご愛用誠にありがとうございました。 5月1日(月)
混雑レベル
  • 0 人 今ここにいます  
空いてる (29%)
2 tweets
    • 2022年3月21日 (月)
    • 鈴音ろん 3月21日 (月) 15:42:31
      只今帰宅〜(・o・)途中小雨降ったりしてたけど、道自体は空いていて気持ちよく走れましたわ(ㆁωㆁ)帰りも常照皇寺の所の40キロ制限の所でネズミ捕りしてたんで、美山の道の駅から周山街道下って行く人はお気をつけを(・o・;) 春の交通安全運動って今日からかね(・o・)
    • 2017年11月27日 (月)
    • 朝日歌壇鑑賞会事務局長 11月27日 (月) 22:06:28
      京都も空いてるところは空いてるんだけどね。楽美術館なんて人も少ないし周囲も静かでいいところです。京北の常照皇寺へ行くバスは行きも帰りも貸切状態でした。一方で京都国立博物館の国宝展は押し合いへし合いで足を踏まれたと怒鳴り出す女までい… https://t.co/fRjnTlbdmL
気になる (43%)
3 tweets
    • 2022年11月14日 (月)
    • Nobu 11月14日 (月) 12:22:55
      @TEAM_ASAKURA_hi インバウンド客はまだまだ元に戻ってない感じでしたが国内の観光客はすっかり元通りでどこも混雑がかなりでした (清滝や常照皇寺はがらがらでしたけど)
    • 2022年11月5日 (土)
    • 11月5日 (土) 20:26:56
      紅葉はまだ全開じゃなかったのでガラガラ 500円で拝観・写真撮り放題 太陽光に透かす紅葉 仏像の間の床 常照皇寺は良い。桜の季節がオススメらしい 紅葉シーズンは激混みな高山寺と嵐山の近くを通って帰宅。京北は峠が苦手だけどトンネルが… https://t.co/w7oWoECmsG
    • 2021年8月8日 (日)
    • もぐじ 8月8日 (日) 2:04:16
      行楽シーズンにはかなり混みます。常照皇寺です降りる方はほとんどいません。その先に行かれる方ばかりです。常照皇寺は石段の上にあります。石段下でカメラを預けます。石段より上は撮影禁止です。厳しいお寺です。つづく
混んでる (29%)
2 tweets
    • 2023年4月1日 (土)
    • ゆずみや 4月1日 (土) 22:02:50
      「市内は混みなので、人の少ない所で花見がしたい。」 ということで、母を連れて常照皇寺に行ってきた。 しだれ桜の九重桜は散り始めで、ポカポカとした陽気の中、澄んだ青空を背景にヒラヒラと舞う花びらを見て、 「『(前略)しず心なく 花… https://t.co/l9fxaddnIb
    • 2017年11月16日 (木)
    • いち太 11月16日 (木) 23:44:01
      常照皇寺に行って来ました 京都はどこも観光客で混雑ですけど、ここだけは別ですね😅 誰もいない空間で、紅葉の回廊を独り占めできますよ👍 #京都 #紅葉 https://t.co/OLxfOna3Qj
現地の写真(最新1/1件)