廬山寺
廬山寺の混雑状況(毎時更新)
-
7
-
18
-
7
空いてる (22%)
7 tweets
- 2023年3月20日 (月)
-
possweb株式会社@浅木裕子 3月20日 (月) 17:59:31今回の大きなママのミッションはここ廬山寺 世界の五大偉人、文豪の紫式部が住んでいました。 結婚生活や子育ても(長女賢子)ここで過ごされました。 執筆の神と思っています。 それほど混んではいなかったのでゆっくり過ごせました。 ママが… https://t.co/5pHfwKxWcs
- 2023年2月3日 (金)
-
kio 2月3日 (金) 13:22:52さっき見た廬山寺の様子。到着したばかりの時はまだ空いてたけど本気カメラマンや参拝の方々が増えてきた。本番前の鬼さん達や元三大師が鬼を退治したといわれる『独鈷・三鈷』、宮中で使用したらしい『降魔面』の特別開帳をチェックできたので今年… https://t.co/6iJiQU2mac
- 2022年11月16日 (水)
-
そうだ 京都、行こう。事務局【JR東海公式】 11月16日 (水) 14:01:2113時頃、廬山寺にやって来ました。紫式部ゆかりのお寺です。 紅葉は見頃を迎えております。平日ということもあり、混雑はなく、ゆっくりと拝観できました。おおきに。局長 #そうだ京都行こう https://t.co/TySsdlqscj
- 2021年5月31日 (月)
-
genpei 5月31日 (月) 0:52:39明日期限の券があったので、昼は洛北高校前の吉野家で牛焼肉定食を食べたが、意外にすいていた。 加茂川のベンチで本を読み、千本寺之内のお寺の組長さん宅へ年会費を納めに行く。 廬山寺通を戻り、再び加茂川で読書。 時間があったので、ずっと… https://t.co/6iqJh9u9fR
- 2020年11月17日 (火)
-
つくも@京都ブログ 11月17日 (火) 18:33:19非密の紅葉狩り1(2020.11.17) 昼食後13時頃からおもむろに行動開始(遅 まずは廬山寺へ。 基本的にすいているのと、 観賞式庭園なので出遅れても人が映らないので😅 紅葉は見ごろ。 なお、裏の中庭にも立派な紅葉があるの… https://t.co/SsRtOsYRFZ
- 2020年6月30日 (火)
-
はるたけEO 6月30日 (火) 19:27:27@hayashi_soyoka 紫式部の邸宅跡にある廬山寺の「源氏の庭」 友人が今、京都に行っていて、何処も空いていると言っていた。良いですね。
- 2018年2月3日 (土)
-
やくしんじ しんじ 2月3日 (土) 10:08:42今日、空いてる人いたら、誰か廬山寺の節分祭いかない? 鬼の写真を撮りに行きたいです👹📸
気になる (56%)
18 tweets
- 2022年11月28日 (月)
-
ちるる 11月28日 (月) 22:04:39昨日、人混みを避けて、 寺町にある廬山寺へ 全く知らなかったお寺で紫式部の邸宅跡にあるお寺だった。 こじんまりと、でもとてもお手入れの行き届いた源氏庭が良かった。 #廬山寺 #京都 https://t.co/NfCy5Xllvi
- 2022年11月27日 (日)
-
クロネコ 11月27日 (日) 18:24:13数年ぶりに紅葉を見に京都へ。事前の情報で混雑が凄いと聞いていたので極力人混みを避けつつ行先を選択。11月26日は長岡天満宮→西明寺→廬山寺。どこも散りはじめもありつつまだまだ見頃。この後清浄華院と京都御苑は日が傾いて薄暗くなったので写真はなし。
- 2022年11月8日 (火)
-
日暮 11月8日 (火) 21:26:03私知らなかったんだけど2024年の大河って紫式部なんだね。 楽しみすぎる!!早く見たい!! ブームで混む前に、京都の廬山寺にまた行きたい。あと滋賀の石山寺も。 旅行計画する!! 平安時代が大好き!!
- 2022年11月5日 (土)
-
にゃんころ餅 11月5日 (土) 17:18:08今回の御朱印は、金臺寺・晴明神社・梨木神社・廬山寺・宇治神社・宇治上神社・高台寺・東寺・三十三間堂・八坂神社・知恩院………複数の御朱印をいただいたり御朱印が無かった橋姫神社とか、ちょっと予定を詰め込み過ぎたかな………しかも大混雑ばっかりだったし………次はいつ京都へ行けるだろうか?
- 2022年9月18日 (日)
-
鈴木晴香 9月18日 (日) 11:56:47紫式部が源氏物語を執筆した邸宅の跡地、廬山寺へ。「桔梗咲いてます」って入り口に書いてあって、本当に咲いてるから嬉しくなる。再来年、大河ドラマが始まると混んでしまいそうだから、今のうちにと思って。 https://t.co/lK10fnIUwr
- 2022年7月17日 (日)
-
miki 7月17日 (日) 20:40:41祇園祭で空いてると思い廬山寺に桔梗を見に行ったけど白い桔梗はなかった😭 大徳寺にも行ったが😭 来年の宿題だな〜😄 https://t.co/QjHOsb5Hu4
- 2022年5月24日 (火)
-
ちィ@CH垢 5月24日 (火) 22:01:26@line_haniwa 石山寺は廬山寺よりも敷地も広いし、場所も場所だからそこまでは混まないだろうな…とは私も思ってます〜。三井寺と日吉大社と、久しぶり滋賀の方も回りたい気分です。 しかし、そうか!廬山寺だけでなく御所も聖地にな… https://t.co/sBVidurOKv
-
ちィ@CH垢 5月24日 (火) 20:35:13@line_haniwa 私も大河発表になる前から「石山寺久しぶりに行きたいな〜」と思ってたんですが、大河始まっちゃったら混みそうですね。行くならあと1年ちょっとの間に行くべきか。。(まあ、廬山寺のが混むかな?🤔)
- 2022年5月11日 (水)
-
(ΦωΦ) 5月11日 (水) 12:47:25廬山寺とか石山寺とか混むかな…早めに行っとくか👀
- 2022年2月3日 (木)
-
寺本雅貴 才蔵@京都検定1級 2月3日 (木) 21:39:18やってたんですね。 知ってても、この人混みには よう行かんな。 節分行事 京都・廬山寺では開運招く「鬼おどり」(産経新聞) https://t.co/sn6iZ1aUQJ
- 2021年11月8日 (月)
-
カジル 11月8日 (月) 22:42:45⇒とりあえず行った場所だけ羅列(ゆかりでない場所も含む)。1日目:平等寺(因幡堂)→鉄輪の井→梨木神社→廬山寺→出雲路幸神社→粟田神社→合槌稲荷明神→青蓮院。2日目:雲林院→龍源院→貴船神社。狂言に登場する場所は清水寺が一番人気だけど、何度も行ったし混みそうなのでパスしました。
- 2021年7月16日 (金)
-
うめきち 7月16日 (金) 23:59:08京都の夏が暑かったことを忘れてた💦💦💦人混み避けたお出かけはちょっと地味#廬山寺 https://t.co/IYdQ7yByw4
- 2020年8月25日 (火)
-
portside_style 8月25日 (火) 19:50:44京都は、ブラブラ歩いて、拝観時間終了間際の30分に廬山寺の庭を眺めて終わり…とか。朝、大徳寺の高桐院さんの庭からはじめて、やっぱりブラブラ歩くとか。紅葉の時期は混むから、秋なら終わり頃がいい。
- 2020年3月27日 (金)
-
🇫🇮樹雷@京都🇯🇵 3月27日 (金) 11:16:41@el_dolado1999 金閣寺道から寺之内までは市バスのせいで 混むというイメージですね。まあ路線が変わっても廬山寺通り交差点がネックですが
- 2019年2月3日 (日)
-
よしずん 2月3日 (日) 20:48:26@fromsueyan ですね〜 人は少なそうなのでカッパで行こうかなとも思いましたが、今日の廬山寺で疲れちゃったので雨の日の人混みは懲り懲りです 笑
- 2018年8月2日 (木)
-
正油 8月2日 (木) 12:14:51全国ネットで廬山寺紹介されてるー 混まないかしらん
- 2018年2月3日 (土)
-
すぎこ 2月3日 (土) 16:44:17今年の廬山寺の混み具合はちょっとすごかった。
- 2018年1月31日 (水)
-
トコトコト 1月31日 (水) 9:46:21節分祭といえば廬山寺も有名ですね。15時からの鬼踊り、豆まきは大変混み合います。#京都 #kyoto #節分 廬山寺節分会「追儺式鬼法楽」2012年版 https://t.co/aucJkVRvBM @YouTubeさんから
混んでる (22%)
7 tweets
- 2022年2月4日 (金)
-
カロン @料理🍽ゴルフ⛳️自転車🚴♂️京都の人 2月4日 (金) 22:53:17@niwalove1 廬山寺は混雑してましたね😅 福餅3ツと蓬莱豆1ツ捕まえました👍 節分御朱印が僕の前の人で無くなりましたが…😭ほんとにこれまで行った場所でも違った見方や捉え方ができますよね、実物見たら忘れないですし😌
- 2022年2月3日 (木)
-
kio 2月3日 (木) 15:48:25廬山寺ちらっと見に行ったらやっぱり激混みだったのでちょっと見て退散!鬼が節分の舞を踊ってました👹 https://t.co/mTVH2EUnus
- 2021年12月14日 (火)
-
じるま 12月14日 (火) 23:13:402日目(12月11日): 毘沙門堂門跡→双林院→醍醐寺→三宝院→建仁寺霊源院→六角堂→檀王法林寺→革堂→廬山寺→清浄華院 ひたすら京都市内を周りましたが、山科は初参拝でした。 六波羅蜜寺も行きましたが巳の日にかち合って境内が大混雑していたため、御朱印はいただかずに退散しました。
- 2021年3月27日 (土)
-
イノっちー 3月27日 (土) 21:36:15今日は大福寺さん参拝メインで、御朱印拝受目的の梨木神社スタートで廬山寺の桜チェック→大福寺からの二条木屋町から四条までのお散歩コースでした。 四条通りが激混みだったので、いつもの大橋からの鴨川写真も1枚だけで撤退しました😅 (そ… https://t.co/3CcidlOWal
- 2019年2月4日 (月)
-
きいちご 2月4日 (月) 18:57:24京都の節分イベント沢山あって楽しいのでおススメです👹吉田神社にも行ったんだけど、混んでて福豆買わなかったの後悔。そのかわり廬山寺の蓬莱豆 https://t.co/5cammvGidP
- 2018年8月26日 (日)
-
暁 8月26日 (日) 20:01:15@LiEat_D というか、日本はもう夜じゃないですか。廬山寺空いてないですよ。すいません。
- 2018年3月10日 (土)
-
唐墨 3月10日 (土) 0:30:16@mutumutu1234 四条周辺から清水や金閣寺へのバスは大変混み合っています。 外国人観光客多数で地元の方が悲鳴を上げるレベルです… 郊外方面であれば比較的すいていますが 時期にも寄りますが、御所の桜はよいです 周辺に晴明… https://t.co/qrYf6tAjLf