京都国立博物館

京都国立博物館の混雑状況(毎時更新)
  • 154

  • 198

  • 124

Twitter API 有料化のためサービスを休止いたします。これまでご愛用誠にありがとうございました。 5月1日(月)
混雑レベル
  • 0 人 今ここにいます  
空いてる (32%)
154 tweets
    • 2023年2月23日 (木)
    • 黒まめ 2月23日 (木) 19:51:46
      京都国立博物館行ってきました! そんなに混んでなかったから笹貫もゆっくりみられて良かった あと近侍ピンも刺し忘れなかったw (`・ω・´)bヨシ
    • 2023年2月8日 (水)
    • 京都国立博物館の笹貫の展示見てきました✌️ めちゃめちゃ良い展示だったから、もっと大々的に告知(…欲を言えばコラボ)して欲しい😭💕💕 でも混雑してなくてとても快適観覧🥰 360度見れる展示良かった… 拵越しに刀が見えるのもとても… https://t.co/AfEJ5qsqQU
    • 2023年2月7日 (火)
    • キャッツ@薩摩国 2月7日 (火) 18:00:38
      笹貫うぇーい🤘 京都国立博物館空いてるしでっかいお雛様とかあって面白い🎎 そして単品ガラスケースのお楽しみの切先突きつけられ妄想してきた⚔ https://t.co/5cqIk7pkNT
    • 2023年2月6日 (月)
    • ましろゆきな 2月6日 (月) 18:47:22
      笹貫の拵と本体が2/26まで京都国立博物館で展示中。 予約なしで拵を観に行ったら、本体まで観られてラッキー。 週末でも空いていてゆっくり独り占め。 独立ケースで360度見放題。 本体展示にご尽力された主任研究員もお勧めですので是非… https://t.co/2r4kA9Cd36
    • 今!京都国立博物館で笹貫くんが皆さんにお目にかかりたがってますよー! 先月行った時はとても空いていて、360°ぐるりと見放題でした。他にも素晴らしいお宝が沢山です。 なにとぞ、是非〜! https://t.co/hMgaDr2yah
    • 2023年1月23日 (月)
    • たま 1月23日 (月) 22:12:37
      京都国立博物館めっちゃ空いてて笹貫くんガチ目に独り占め出来たのホント良かったし京都のポケモンセンター行けて嬉しかった…!!! https://t.co/KOtCqq2sCQ
    • 2023年1月21日 (土)
    • takaotakiko 1月21日 (土) 19:06:07
      #一日一司 京都国立博物館に来た!すいてた!とらりんをおむかえしたよ! https://t.co/YhNYNy6Dq1
    • 2023年1月15日 (日)
    • たこ🐙 1月15日 (日) 16:54:52
      江おんで遠征したので折角だから京都国立博物館で笹貫に会ってきた。空いててじっくり観れて満足。傷もよく見えた。とらりんにも会えて獅子舞で頭をかみかみしてもらえた🐯とらりんかわいい。写真撮ったら笹貫もかみかみされてる感じに https://t.co/EM7dRFFFvu
    • 2023年1月7日 (土)
    • そうして、空いてると言われたから今京都国立博物館にいるから20分ぐらいで着くのでよろしくねと言ったねw https://t.co/FBKWrDSYzi
    • 2023年1月2日 (月)
    • トモ 1月2日 (月) 14:42:51
      京都国立博物館「京博のお正月」展行って来ました 午前中に着いたけどチケットのが結構長かった…中は広いのでそこまで混んでなかったです 新春特集展示「卯づくし」はワンコーナーで、大体常設展示がメインな感じかな? 戦前の女学生が持… https://t.co/H8XMj0EO9j
    • 2022年12月30日 (金)
    • ちびちゃ 12月30日 (金) 20:26:35
      @shino_600_702 京都駅からだと三十三間堂、京都国立博物館、清水寺、祇園なコースだったはず(苦笑) 清水寺も8時台なら例えどんなオンシーズンでも空いててオススメだよ← 待って!舞う前にどんなんがいいか教えて!
    • 2022年12月18日 (日)
    • 京都国立博物館のプロジェクションマッピング花宵の宴へ。 https://t.co/eRXUycT3nn そんなに混んでおらず見やすかったのですがとにかく寒かった🥶 飲食ブースが出ていたのでホットティーを頼むもとにかく寒くてゆっく… https://t.co/dOWXL6s2tA
    • 2022年11月26日 (土)
    • Well Flower 11月26日 (土) 20:05:57
      京都国立博物館の「茶の湯展」へ。思ったほど混んでいなくてじっくり観られました。裏千家の呈茶、大満足でした。私の根となるコミュニティ、大好き💕。 https://t.co/dCQ6wJ86v0
    • 2022年11月20日 (日)
    • ハチココ 11月20日 (日) 14:51:39
      @MrMoonlight85 @Rf6fn5dYU8Pe8QM 国宝展は完売ですか!常設展でも見応えあります。建物、庭、予約すれば、春はお庭の茶室でお茶を点ててもらえました。奈良国立博物館もすいてるし、絵巻がおもしろくて好きです。… https://t.co/t1uARas6i1
    • 2022年11月15日 (火)
    • ゆきにゃん 11月15日 (火) 11:19:07
      しかし、東博の国宝展のこの瞬殺っぷりほんとなんなの… 去年、京都国立博物館でやってた「京の国宝」とか、たいして混んでなくて余裕で見れて、しかも70点近く国宝出てたんだけどもw やっぱメディアの露出の差なのだろうか…
    • 2022年11月3日 (木)
    • TACHIBANA Daisuke 11月3日 (木) 17:01:49
      京都国立博物館「茶の湯」展。 祝日なのに空いていますが、内容は充実。全部見るのに2時間以上。 目当ての「桃鳩図」は筆致が細かく、特に目と肢の描写は圧巻でした #茶の湯展 #京都国立博物館 https://t.co/iGqBxhdRTY
    • 2022年10月23日 (日)
    • Project.C.K. 10月23日 (日) 10:20:11
      休日出勤前に京都へ向かい京都国立博物館特別展 茶の湯を鑑賞。思ったよりも空いていて数々の名物をじっくりと堪能することが出来て最高の時間が過ごせました。 https://t.co/lWFEsjrB71
    • ハマチSFE 10月23日 (日) 10:15:19
      朝イチに京都へ向かい、京都国立博物館の特別展 茶の湯を鑑賞。思ってたより空いていて、様々な名品の数々をじっくりと見ることができて最高だった。破れ虚堂に流れ圜悟、橋立、須彌に新田が見れて感度したわ。 https://t.co/ZdIXbZHSdX
    • 2022年9月14日 (水)
    • とうこ 9月14日 (水) 13:17:08
      「鳥獣戯画と愛らしき日本の美術」@福岡市美術館。朝イチで行ったので空いててじっくり鑑賞できた。京都国立博物館の時は入館まで2時間かかったなぁ🙃みんなご存知の甲巻はやはり可愛いなぁ☺️そしてグッズで散財してもうた😅マルタイ×鳥獣戯画… https://t.co/wpUD55ghBW
    • 2022年9月11日 (日)
    • KoichiroTanaka 田中公一朗 9月11日 (日) 11:44:59
      ということで、突然の京都泊。京都国立博物館の展示、空海ファンの私には興味ありすぎw (京都は新築ホテルがぎょうさんできおって、ほんまに) 観光客は台風のせいかとてもとても少ない。修学旅行の中学生が目立つ。急だったので友人にも会えず。空いててよかったんですが京都の人にはどうなん…
気になる (42%)
198 tweets
    • 2023年4月9日 (日)
    • 京都国立博物館の親鸞展を見学。内容からそこまで混雑しないだろうと思っていたら、団体さんがいますた(´ω`;) 親鸞の生涯を振り返る展示、親鸞以前の念仏宗の系譜や、親鸞の聖徳太子信仰にも触れられていました(真宗と聖徳太子の関係は龍谷… https://t.co/XwBP2J6Ea6
    • 2023年4月3日 (月)
    • ろっとん 4月3日 (月) 23:36:24
      1日はフリーな日があるので、ずっと行ってみたかった国立民族博物館行こうかな。京都も奈良も混んでそうだし。
    • 2023年3月16日 (木)
    • CHEE 3月16日 (木) 23:43:39
      何で美術館て展示替えするんやろ。何回も行くの大変やねん。 京都国立博物館での国宝展では、4回ぐらい行かな見たいもん全部見られへん計算やったなあ(混雑が嫌で結局1回も行かんかった)。
    • 2023年2月24日 (金)
    • ❄TakeTakaTwo1208=T^3⛸️=🥒 2月24日 (金) 12:37:54
      宮本輝さん『よき時を思う』 13歳の綾乃は足を痛めた74歳の祖母の杖代わりに同行し東海道本線の京都駅から京都国立博物館に向った。 祖母は本阿弥光悦の「乙御前」と俵屋宗達の「風神雷神図」を観たあと、人混みを出て〈京都ホテルのカフェで… https://t.co/aAQAFhhLyU
    • 2023年2月14日 (火)
    • 十鼓 2月14日 (火) 13:28:12
      特別展「東福寺」東京国立博物館で3月7日から 京都国立博物館で10月7日から 京都を代表する禅寺 初の展覧会 東博は混むだけだから❌ 10月に京博 一択  https://t.co/Kj4CZj4Xhx
    • 2023年2月11日 (土)
    • ダァリヤ 2月11日 (土) 20:00:23
      今日は、小学校の写生大会以来の京都国立博物館へ行ってきました。 笹貫さんの刀身が展示されてると聞いてお正月からずっと行きたいと思いつつ、きっと混んでるだろうな、と二の足を踏んでいたのですが、然程混雑していないとの情報を得て、やっと… https://t.co/3s7Ab5odyH
    • 2023年2月6日 (月)
    • 渋木 2月6日 (月) 9:21:36
      京都国立博物館は前田珈琲あるしね!京博店はパフェないみたいで残念だけど、入りたかったなー。混んでたんだよなー。 https://t.co/41fD9zvb7J
    • 2023年1月10日 (火)
    • ひのとり 1月10日 (火) 19:12:58
      @ouyou1998 京都国立博物館の国宝展は懐かしいです。混雑と格闘しながら4回通ってほぼ全ての出品された国宝を拝観しました。 あの時も伝頼像は出品されていました(図録で確認しました) 高山寺の鳥獣戯画はレプリカ展示ですが神護… https://t.co/I3Ysk7UNKu
    • 2022年12月25日 (日)
    • アオイ 12月25日 (日) 0:06:53
      メリークリスマス🎅🎄 画像は撮りに行ったものの投稿するのを忘れていた、京都国立博物館のプロジェクションマッピング。平日に行ったので、混雑に巻き込まれずに済んだ。 https://t.co/xkJQU7JBAw
    • 2022年12月17日 (土)
    • きゅうこう ぎんが 12月17日 (土) 14:38:31
      観楓図屛風、京都国立博物館での茶の湯展でゆっくり観られたのはよかった。 東京の国宝展での展示は延長前までの2週間で、混雑もしてるし…
    • 2022年11月27日 (日)
    • ヨンマルパパ1970 11月27日 (日) 12:08:40
      29日はカミサンと日帰り京都なんだが、あいにくの雨模様みたいですな。今回の主目的は京都国立博物館の「茶の湯」特別展だから屋内なんだが、雨だから混みそうだしなあ…🙄
    • 2022年11月19日 (土)
    • 綺凪@🍁🏯🦦♨🎄🐰🎍 11月19日 (土) 19:59:34
      @4joUma1 国立博物館行こうと思ったんですけど入れ替え期間で庭園しか空いてないらしいんです(´;ω;`) 京都タワーは行ったことないから行ってみようかな🤔
    • @hakaishinnnnn 京都国立博物館のときに金印見るために1時間並んだみたいな異常な混雑は完全予約制のおかげで緩和されているのかもしれないけど、例えば旅先で知っても当日突然入れなかったりするのでおっしゃるようにとてもつらいですね。
    • 2022年11月15日 (火)
    • さぽ 11月15日 (火) 20:42:04
      国宝展の混雑が辛い方に、年間のメンバーズパス買うと京都、九州、東京の国立博物館の常設を年間2500円で見放題(東京は2階は国宝展示)だし、平日夕方とかに行くと貸切状態で国宝や重文を見れるんでおすすめですよ。展示変え毎に何年か通うと国宝ほとんど見れると思う
    • ちむり 11月15日 (火) 10:53:58
      国立博物館でやってる、毒展行ってみたい!春に大阪であるみたい。そこで売ってる本が欲しい! …それまでに人混み可にならなくちゃ!また練習しに京都行くか!って思うだけで⤵な感じになっちゃうな。頑張らねば!
    • 2022年11月14日 (月)
    • りん 11月14日 (月) 8:59:23
      京都国立博物館のチケットが何枚かあるから今月中に行きたいけど紅葉ハイシーズンの京都は人混みだろうなあ、、、
    • 2022年11月12日 (土)
    • くろかわ 11月12日 (土) 19:12:52
      先週の京都国立博物館とはえらい違いよ(混み具合)
    • 2022年11月2日 (水)
    • 松圭庵 11月2日 (水) 23:15:18
      京都国立博物館『茶の湯』展。 前期のみどころは、、、11月3日〜6日だけ! 10年に一度しか公開されない『桃鳩図』 とても混むのかなぁ。。。 その後、表千家北山会館にて 「三千家のはじまり 江岑宗左と千家茶道の確立」 行けるかなぁ。。。
    • ハルスミ 11月2日 (水) 18:06:00
      京都で国立博物館と新撰組展、半日で回れるかな。 京都はもう混んでそう
    • マネーラ伊藤 11月2日 (水) 0:37:30
      何年か前に京都国立博物館でやってた国宝展は、金印見るだけで別途40分待ちとかいう異常な混みようだったので、完全予約制ならそういった混雑はないのかもしれんが、ここまで人気だと一生見に行けんな。
混んでる (26%)
124 tweets
    • 2023年4月15日 (土)
    • suger_wonder2 4月15日 (土) 10:23:13
      ちなみに舟木本は何年か前に京都国立博物館に見に行ったことあったけど人混みすぎて遠目から人の頭越しにしか見られなかったよ💧いつかゆっくり目を近づけてみたいよなー🙄
    • 2023年4月3日 (月)
    • がるさ 4月3日 (月) 1:14:59
      京都国立博物館 親鸞 生涯と名宝 夕方結構混んでいましたので、いつものパターンで一階に見たいのが集まっていると思い、一階から見て最後に三階を見ていたら、スムーズに見る事ができました。親鸞聖人影像や板東本見れて満足かな。 #親鸞展 https://t.co/xoDPClVQXv
    • 2023年2月22日 (水)
    • ぴのこ 2月22日 (水) 23:59:45
      国立京都博物館、京都駅からバス出てるんだけど観光客でぎちぎちに混んでるから、天気と体調が許すなら歩いたほうが絶対いい 新幹線改札から徒歩20分くらい
    • 2023年2月12日 (日)
    • 藤谷ねくた 2月12日 (日) 18:51:55
      朝イチの特急で大阪に行って大阪駅からシャトルバスでリーガロイヤル行ってレクラでチョコ買ってまた大阪駅までシャトルバス…と思ったんだけどちょうどチェックアウトのピークで混んでたのでタクッて戻って茨木でおからのライブ見て京都国立博物館で笹貫見てお参りして志津屋でパン買っていま帰路。
    • 2023年2月6日 (月)
    • 💫𝙷𝚊𝚛𝚞𝚖𝚒𝚗🌼 2月6日 (月) 23:29:39
      @nanntokacchi そんなにひんぱんではないですけど、コロナ前は時々行ってましたね🙄国立博物館の回数券みたいなの買ってました。コロナ以降は京都でやってたエジプト展に行ったくらいかな〜。予約制だとどうしてもめんどくさくなっちゃって🤭混みすぎない良さはありますけどね〜
    • 2023年1月28日 (土)
    • コヤマナハト 1月28日 (土) 6:00:23
      2015年5月 東京都台東区 東京国立博物館 トーハクにやってきました。本当はこの時開催されていた『鳥獣戯画─京都 高山寺の至宝─』を見たかったのですが、事前にものっすごい混んでて入れないことは確認していたので別の館へ。… https://t.co/foO6WVGQb0
    • 2022年12月6日 (火)
    • アスカ 12月6日 (火) 6:18:16
      @Kuga1412T あーわかります 審神者ですけど、国立博物館ではコラボいらない!派です。 混みすぎてしんどい コロナ前の京都の都の刀展もコラボいらないって思いましたから… だけど、国立博物館クラスですら懐しんどい状態って良くないですよね入館料ドンドン上がってますし
    • 2022年11月25日 (金)
    • K 11月25日 (金) 21:22:38
      1日目は雨だったので、京都国立博物館の茶の湯の展示に行った。一点一点それぞれが様になる、美しいお道具とお茶碗が見られた。やや混んでいたのと、衝動&多動が年々増している母が一緒だったのでなかなか集中できなかったが、行けてよかった。 https://t.co/ZedKXVaS7i
    • 2022年11月12日 (土)
    • いか太郎 11月12日 (土) 15:30:13
      宗達版は2019年に甲子園を現地観戦するついでに京都国立博物館の常設展示で見てるのよぬ 混んでる特別展より空いてる常設展示で十分だと思うよ、うん 国宝展も常設で見たコトあるの結構あったし、トーハクなら常設展示の撮影は基本自由だか… https://t.co/lVFgRP5LGg
    • 2022年11月11日 (金)
    • takutaku 11月11日 (金) 11:27:50
      京都国立博物館行きのバス🚍、恐ろしいくらい長蛇の😳 清水寺に行く人が多いのかもしれない 市バスD2 混んでます… #京都
    • 2022年11月6日 (日)
    • かみの 11月6日 (日) 15:11:34
      東京国立博物館の国宝展、混んでるとはいえ。 京都国立博物館の国宝いっぱいの展覧会の時より、ずいぶんマシ。(←予約制じゃなかった。) 混み過ぎで、2目にも食い込めず、4目くらいから見た感。
    • 2022年11月4日 (金)
    • てつ 11月4日 (金) 18:30:16
      特別展「国宝」@東京国立博物館 若い頃(1992年)1時間以上並んで入場の上もみくちゃになった記憶の東博での国宝展。コロナ禍のおかげで(?)ネット予約制でゆったり観られるかと思いきや、めっちゃ混んでました。 京都国立博物館での狩野… https://t.co/k80nI7xKaQ
    • 2022年10月26日 (水)
    • トマト鍋 10月26日 (水) 15:25:39
      東京国立博物館のすべて展の1回目 すごく混んでるしけど、京都の国宝展よりだいぶマシと思えばがんばれるかな… 今回は下見として、時間測って見ました。刀剣もあまりじっくり見ずに回って金剛力士像前でタイムアウト…最低でも2時間は欲しいかな最後駆け足だったし
    • 2022年10月23日 (日)
    • 在華坊 10月23日 (日) 17:53:00
      東京国立博物館『国宝』混んでいるというのもあるし、見たことある作品ばかりだし、常設ならガラガラで見られるからな…みたいに思いつつ、それにしてもあっさり見てしまったのは、文脈が無さ過ぎるからかなぁ、と思うなどした。ただ国宝を並べても… https://t.co/4Q1oxhdxKh
    • 2022年10月20日 (木)
    • S. Y. 10月20日 (木) 1:32:11
      はあ、ライトアップも始まるのね。東山駄々混み。207に乗って京都国立博物館に行かないようにしないと。東山通りは五条と七条の間が渋滞する。
    • 2022年10月8日 (土)
    • ちーたぐ 10月8日 (土) 15:05:38
      初日とか混んでる確率高いのに アホなの俺!! (@ 京都国立博物館 in 京都市, 京都府, 京都府) https://t.co/E6DEm5at8U
    • 2022年5月8日 (日)
    • 小野 恭裕 5月8日 (日) 21:24:37
      この数日で、久しぶりに博物館、美術館を見て回った。まずは、京都国立博物館の「最澄と天台宗のすべて」。市バスはすごい混雑だったが館内は適度な混み具合で、ゆっくり見て回れた。平成知新館西端で一服しようと思ったら、満席で入れなかった。さ… https://t.co/1n4YonBN9e
    • 2022年5月7日 (土)
    • たつ 5月7日 (土) 15:08:04
      京都国立博物館のバス停にいて、206系統が数珠つなぎみたいに2つくっついて走ってて、先頭の方がめっちゃ混んでるからわざと乗らずに後ろの方を待ったらめっちゃすいてて、我ながら判断が素晴らしいと思った
    • 2022年5月5日 (木)
    • めりー 5月5日 (木) 21:55:07
      今日午前中で仕事が終わったので、上野国立博物館へ。終了間際の空海展を観てきました。時間予約制でもかなり混んでいましたが、最前でぐるりと一周できました。環境が違うと、京都とはかなり印象が違いますね。背後からのアングルが嬉しい。そ… https://t.co/epJHJzLasp
    • 2022年5月3日 (火)
    • lando1995 5月3日 (火) 13:07:47
      京都市美術館は混みだったけど、国立博物館は落ち着いて見ることができて良かった。最澄の直筆が見られて良かったです。
現地の写真(最新24/110件)