建仁寺

建仁寺の混雑状況(毎時更新)
  • 115

  • 165

  • 84

Twitter API 有料化のためサービスを休止いたします。これまでご愛用誠にありがとうございました。 5月1日(月)
混雑レベル
  • 0 人 今ここにいます  
空いてる (32%)
115 tweets
    • 2023年4月18日 (火)
    • Cygnus 4月18日 (火) 6:22:22
      お疲れさんで今頃だけど先週行った旅行が楽しすぎて反芻してる。 建仁寺から八坂の塔を望みつつ庚申堂、清水寺と高台寺。 清水寺は激混みだったけど、他の寺院は割りと混雑していなくて静かに楽しめたので満足。 今度は紅葉の季節にまた行きた… https://t.co/U14Qwt4D3R
    • 2023年4月16日 (日)
    • ろろ:アキ 4月16日 (日) 22:15:56
      @nekomanma1009 京都は清水寺や伏見稲荷、嵐山あたりは激混みのイメージ。祇園周辺はウロウロしやすいかな。建仁寺は風神雷神や龍の絵が見れるしそんなに混んでないから私は好きだよ。近くにゲゲゲの鬼太郎のモデルになった怪談話がある幽霊子育て飴を売ってるお店があるよ。
    • 2023年3月27日 (月)
    • myu 3月27日 (月) 21:17:03
      @megutte917 私たちも いーっはおしゃべり出来て 超楽しかったわ(=´∀`)人(´∀`=)💕 雨でちょっと寒かったけど 雨やから建仁寺空いてたね🌸 桜の写真キレイに撮れてるー😆👍 また是非是非遊んでね❤️
    • 2023年3月9日 (木)
    • おはようございます!今日は #サンキューの日 京都建物案内は #建仁寺 ここがすごかった〜 近くにウインズがあって、人がいっぱい(笑) 10時前だったので、建仁寺はすいていました。知らずに入りましたが、京都最古の禅寺でした。広く… https://t.co/B9mcVOLmNd
    • 2023年2月28日 (火)
    • 清水さん周辺は人がいっぱいでしたが、他所はすいてました。(写真は、鳥の群れを撮ろうとして失敗したところ)at 建仁寺 https://t.co/ZqbHqtt3HY
    • 2023年2月19日 (日)
    • トシ 2月19日 (日) 9:52:36
      雨過ぎて八坂神社空いてました 建仁寺はツアーとバッティングしたみたいです
    • 2022年12月31日 (土)
    • 堀川ごぼこ 12月31日 (土) 20:37:02
      季節によっても変わるのですが、いつでも、であれば東寺さんかな……。混んでない上国宝目白押しです。 後は南禅寺さん建仁寺さん、佛光寺さん、大原の宝泉院さんというところでしょうか。秋の東福寺... 続き→… https://t.co/GWgKzVnMro
    • 2022年12月19日 (月)
    • kazumi 12月19日 (月) 20:40:27
      建仁寺さん4 平日ってのもありましたが、凄く空いていて無人じゃありませんでしたが、ほぼ貸し切り状態で拝観出来ました 12月15日撮影 https://t.co/4Gk1Ob7c07
    • 2022年12月9日 (金)
    • エスト 12月9日 (金) 7:53:28
      @kamerazi @kurosami1 建仁寺そこそこ空いてた! https://t.co/D6SSr9ZRtD
    • 2022年12月3日 (土)
    • みやび子 12月3日 (土) 12:41:31
      @zebra_stripe_ 建仁寺なんかも良いかもしれません。写真の龍が見られます。今年のGW、私は早に訪れましたが比較的空いてました。いまは紅葉の時季なので同じような状況かどうかは分かりませんが…。 https://t.co/PGSiNaJLtD
    • 2022年12月2日 (金)
    • めいこ 12月2日 (金) 4:50:14
      建仁寺時間外貸切特別拝観行ってきました。 ひかりの京都、事前予約制なので混雑はなくゆっくり拝観できました。 大双龍図はいつ見ても圧巻でした! 風神雷神図屏風、ただいま観ることができません。 #京都観光 #建仁寺 #ひかりの京都… https://t.co/uu9Mm73LpO
    • 2022年11月13日 (日)
    • 5歳も歌舞伎愛が止まらない 11月13日 (日) 15:05:08
      @mogu_kabuki 建仁寺は花見小路からも近くて空いていて、京都らしさを味わえます✨
    • 2022年10月28日 (金)
    • @haru_kaze38 反応有難うございます❤️ ②ランチは三席空いてます ①③は自由参加でお席の確保は特にありません。時間内に参加いただければOK ▼現段階の工程 ①建仁寺11時00〜(計¥1,680円) ②雪梅花12時… https://t.co/BG6kOJyQFB
    • 2022年10月26日 (水)
    • あしたか 10月26日 (水) 15:08:42
      @kaori763131 香織さん^_^こんにちは😃 建仁寺は午前中に行ったからか いい感じの人でしたよ😃花見小路もすいてました。 ただお食べて帰るときに花見小路通ったらすごい人でした😱
    • 2022年10月9日 (日)
    • Shogo Sueyoshi 10月9日 (日) 12:25:44
      東福寺と建仁寺へ。 連休だけど、空いてて快適。 https://t.co/2kMC6yFBGE
    • 2022年9月21日 (水)
    • おはようございます! 今日5時起き、読書にガッツリ時間を投入。 昨日は、京都での散歩でした。建仁寺 晴れていて、空いていて、涼しく良かったです。 今日も素敵な一日を過ごしましょう☺️ https://t.co/JZ2WtpVcI2
    • 2022年9月17日 (土)
    • ssssshoko 9月17日 (土) 19:40:13
      今日は高1娘と京都散策〜。案外空いてた。台風の影響かな? 祇園四条→建仁寺→高台寺→知恩院→八坂神社→花見小路でお茶の約4時間コース。建仁寺の庭園が美しかったな。どんさんなら、どこを切り取るんだろと思いながらベタな写真を撮る私。ど… https://t.co/XiuZoBCoVt
    • 2022年9月8日 (木)
    • とても静かな佇まいの京都建仁寺と修学旅行生だらけの清水寺へ。ちらほらと外国人のインバウンドも見受けられたが、紅葉シーズン前だからか、まだ空いていた。街中ではすっかり耳にしなくなったが、ツクツクボウシは健在。ふと見ると、茶屋の前に彼… https://t.co/ADDVrSTKTn
    • 2022年9月2日 (金)
    • 香織@女装男子 9月2日 (金) 15:06:31
      @comicsoushoki こんにちは😊 この写真の建仁寺は 昨年のものです。 当時はさほど混雑はしていませんでしたね。
    • 2022年7月27日 (水)
    • 豪雨前の建仁寺です 某CMには程遠いアングルですね 安井金比羅は子供と行くところでは無いと再認識(苦笑) 空いていたので石潜りましたが願い事は走り書きです https://t.co/yI2mXLPQbP
気になる (45%)
165 tweets
    • 2023年4月4日 (火)
    • 1度くらいお花見的なことをしたいと昨日、清水寺へ。関西に移ってきたものの行ったことなくてずっと気になってた場所だった。平日月曜だしわりと空いてるかと思って。 京都河原町駅から徒歩20分ばかり、建仁寺の敷地を通って水と桜を鑑賞したり… https://t.co/Kl7YW5qGCM
    • 2023年3月30日 (木)
    • 薫都庵 3月30日 (木) 15:05:12
      犬山城天守混雑回避して急遽国宝茶室如庵へ。 柿葺屋根、明るく落ち着いた雰囲気が心地良い。暦貼りの間の白い空間は水屋の代わりとなる洞庫。茶室から出なくてもお道具を取りに行くいくため作った。 如庵が建仁寺にあった頃、伊達政宗が訪れ、2… https://t.co/oS3W48hwNz
    • 2023年3月16日 (木)
    • kichirobi 3月16日 (木) 20:53:18
      @opan335 建仁寺🌟 お庭の牡丹と  両足院の半夏生が有名🌟 坐禅体験とかされてますよね 7号、8号さん着物着てかわいいです!いいなぁ 円山公園は満開になったらを混みそうですね💦
    • 2023年3月5日 (日)
    • 建仁寺に向か道すがらにも見所たくさん。 龍馬のお墓、清盛の寵愛を受けた女御の菩提寺などなど ひのむらさんが詳しく説明して下さるので、本当に勉強になるし楽しい✨ あ、安⭐井⭐金比⭐羅宮の人混みに若干引きました🤣 私もですが、皆さん疲れてますね…
    • まめまめまーめ 3月5日 (日) 16:24:49
      京都弾丸で縁切り目的で行って、その後母と観光なんだけども、 10時頃安井金比羅宮→建仁寺→祇園散策→東福寺→錦市場→17時頃京都駅 というルートは少々無謀かなぁ。安井金比羅宮がどれだけ混んでるかにもよるよなぁ
    • 2023年3月4日 (土)
    • りばす 3月4日 (土) 9:41:16
      1日目は着物で京都散策⛩ 伏見稲荷→八坂神社→建仁寺 どこも素晴らしい…✨ レンタル着物は夕方まで借りれて4,000円〜なのでお勧めです👘(土日混んでるかも) https://t.co/D6SejVWkNp… https://t.co/BblPX86eZs
    • 2023年2月23日 (木)
    • たけタク 2月23日 (木) 18:19:07
      建仁寺の八坂通り前から、 八坂の塔の下まで460円で人混みの中突進。勘弁してください。
    • 2023年1月11日 (水)
    • droid time 1月11日 (水) 18:56:46
      恵比寿神社付近まで車で来て、どこに止めようか?建仁寺前にでも路駐しとこか?パーキング空いてないかな? そんなんに『福』は来るのかな??〜っていつも思う #恵比寿神社
    • 2023年1月10日 (火)
    • さえこ 1月10日 (火) 12:28:53
      @kino_bou 大阪ということは今宮戎さんですね。こっちは建仁寺の向かいの京都ゑびすです。コロナが流行っているので人混みを避け0時頃の屋台も無い時間帯に行きました。笹もお飾りも神社の物です。
    • 2023年1月3日 (火)
    • みるがい 1月3日 (火) 1:44:38
      @1216rinka 弓引いてやるおみくじ!???めちゃくちゃ気になりますね!!!鈴虫寺から出発して行ってみようかな…!? やっぱり鈴虫寺は混むんですね… ちなみに安井金比羅宮は1時間半かかりました!wwww 建仁寺も寄りたかった… https://t.co/tJL0OyepAK
    • 2022年12月8日 (木)
    • キリム 12月8日 (木) 16:53:18
      @kabo_tohken あー、そうですね、ライトアップとかしているお寺とか、まだありますしね…。 なるほどなるほど、そうなんですね。確かに、今日は建仁寺付近行きましたが、人もクルマも多かったです。休日なら、もっと混みそうですね💦
    • 2022年12月4日 (日)
    • いけぴょん 12月4日 (日) 1:38:07
      とにかく清水寺が混む前に通りの写真を撮りたくて その後は建仁寺、南禅寺、二条城を回って嵐山に行こうと思う
    • 2022年12月3日 (土)
    • Takahiro S 12月3日 (土) 13:32:58
      @zebra_stripe_ 空いているかどうかという観点からはそれてしまうのですが、幾星 京都蒸溜室 が営業を始めたところですので或いは。https://t.co/m2pRpEml6l また、他の方がお薦めしている建仁寺では、髙… https://t.co/n5H73Rfp7Y
    • 2022年12月1日 (木)
    • BOBG 12月1日 (木) 14:35:52
      京都四条花見小路の角にあるcoffee shop NŌEN。 この時期は近くにある建仁寺も紅葉の盛り。 お時は混雑しますが時間を外すと少しゆったり。 https://t.co/LBbOunJDmv
    • 2022年11月26日 (土)
    • LuVvit 11月26日 (土) 20:39:22
      @LMns_0 清水寺と建仁寺いったよ!混み過ぎて全然回れてない笑 https://t.co/NMRDILdtqG
    • Miror鑑定師 りあん 11月26日 (土) 19:41:37
      ぷらり京都に行きました 人混みを避け #建仁寺 心地よい空間 やたら眠くなる、、、 場所: 建仁寺-Kenninji https://t.co/Ljql9Rh7fL
    • 2022年11月20日 (日)
    • nanf 11月20日 (日) 13:05:19
      この時期、清水八坂祇園四条界隈はわざわざ行かんでも〜と、人混み嫌いの関西の人間は思ってしまう とは言いながら建仁寺ならまだマシだろうとトップシーズンの行き先を考えてるw https://t.co/cFB1li8m20
    • 2022年11月5日 (土)
    • にゃんぴ~@ブログ挑戦中 11月5日 (土) 13:57:54
      同僚にオススメされた建仁寺。JRのCMで見たことあったけど、雰囲気良くて見どころ多いのに、意外に穴場で混み合わないのでゆっくりできて良い感じです👍 https://t.co/PS0OI94Hzb
    • 2022年11月4日 (金)
    • 釜玉うどん(おそらく非公式) 11月4日 (金) 15:53:35
      @satoron1 そのルートで問題無いと思いますが、建仁寺さんを過ぎてから四条通までがもしかすると時間帯によっては混雑するかもしれません。 四条通手前から渋滞していた場合は歩いてしまった方が早いでしょうね。
    • 2022年11月3日 (木)
    • ウジウジ太郎 11月3日 (木) 23:24:09
      ぎおん徳屋、いつ行っても激混みになって中々行けずだったけど整理券制になってた🌸🍡順番になったら電話で呼び出してくれるから、その間に徒歩5分ほどの建仁寺へ。拝観料600円かかるけど、お庭も綺麗でゆっくり座れたり、見るものもたくさんあ… https://t.co/8VQoLq7ePv
混んでる (23%)
84 tweets
    • 2023年3月31日 (金)
    • カーマイン 3月31日 (金) 23:52:07
      @pvFPQD6Qz9nQVOc かなり混雑してましたよw あー。。それはあるかもです。 安井金比羅宮と建仁寺を参拝してきましたが、良い経験になりましたわー。
    • みーちゃ 3月31日 (金) 18:04:20
      京都散策で建仁寺行ってきた~ (ง ˙˘˙ )ว 桜が綺麗でした🌸 あとカフェがおしゃんだった.ᐟ.ᐟ✨ いつも混んでて気になりつつスルーしてたんだけど、奇跡的にほとんど待たずに入れてよかった( ー̀֊ー́)و https://t.co/T7IXurOKPl
    • 2023年3月5日 (日)
    • #六波羅蜜寺 1 #清水五条駅 最寄、みんな大好き #空也上人 所縁のお寺。本堂内陣が舞台のようになって踊り念仏を観ることが出来るんどす。午後の参拝は地元民も参戦で混雑。隣に #建仁寺 #安井金比羅宮 、東に #清水寺 という好立… https://t.co/RvKeTNQl3K
    • 2023年2月16日 (木)
    • ここあちゃん@VRC 2月16日 (木) 12:09:40
      嵐山の竹林久しぶりに来たけど 人戻ったなー  ずっと混んでる 建仁寺入ったことなかったけど 屏風とか天井絵圧巻やったなぁ https://t.co/Ubp2go90wJ
    • 2023年2月12日 (日)
    • Yasu Ogawa 2月12日 (日) 13:33:20
      週一掃除と洗濯を済ませ、いざ! 何十年振り?JRで1000円ちょっと1時間弱で。 混んでる、賑わってる、神戸より物価高っ 歩いた…19000歩 癒しの一時… #錦市場 #先斗町 #南座 #祇園新橋 #巽橋 #花見小路 #建仁寺… https://t.co/70DO6aN0m1
    • 2023年1月5日 (木)
    • またたピは静かに暮らしたい 1月5日 (木) 21:00:01
      祇園をぶらぶらして、建仁寺に行きました 参道は八坂さんへの参拝客で混雑していましたが、花見小路はあまり人は多くなかったです。HUBLOTの店ができてたの知らなかった。外国人客が吸い込まれていきました 建仁寺は撮影OKなんですね… https://t.co/ejVG0jUSkR
    • 2022年12月31日 (土)
    • もろもろ 12月31日 (土) 14:57:31
      @5star_ksl 建仁寺は混んでいるんですね
    • 2022年12月28日 (水)
    • みーたん 12月28日 (水) 19:08:17
      京都着いてから建仁寺→六波羅蜜寺→清水寺→高台寺と歩いて巡ったんだけど、清水寺に向かう坂道は足腰にきた😅ヤバい。 清水寺は混みだったけど、他はのんびり見れた🙂 (高台寺直前で充電切れてそこだけ写真撮れず💦すごいキレイな景色あった… https://t.co/D2UkmesFOY
    • みーたん 12月28日 (水) 19:01:04
      京都着いてから建仁寺→六波羅蜜寺→清水寺→高台寺と歩いて巡ったんだけど、清水寺に向かう坂道は足腰にきた😅ヤバい。 清水寺は混みだったけど、他はのんびり見れた🙂 (高台寺直前で充電切れてそこだけ写真撮れず💦すごいキレイな景色あった… https://t.co/1FLIFFuWt5
    • 2022年12月1日 (木)
    • pochiko 12月1日 (木) 5:45:04
      11月30日(水)北鎌倉から鎌倉駅に歩きつつ 明月院、建長寺、鶴岡八幡宮へ 悟りの窓は紅葉が絵になりました 建長寺の龍雲図は、京都建仁寺の双龍図と作者が同じ小泉淳作 鶴岡八幡宮は凄い人混み、サッと見て終わり💦 https://t.co/IjNw9kuVgd
    • 2022年11月28日 (月)
    • aya 11月28日 (月) 0:08:27
      今日日中は秋の京都を満喫プラン!! 日曜日はものすごく混んでるので自転車にして正解でした、気持ちよかったし カフェモーニング→八坂→建仁寺→紗織→鴨川→知恩院→長楽館→高台寺ライトアップ、と楽しみ尽くしました…!! https://t.co/aCzSzAtijP
    • 2022年11月24日 (木)
    • 少し前に建仁寺にはじめていったら思いのほかよくて寺社仏閣めぐりいいなと思った。 混んでる観光地にいくのはやだけど庭みながら2,3時間無心になるみたいな使いかたすごくいいなと。 なので近場でどこかないかなと探すも大徳寺行くのすら… https://t.co/BX4loHqp0r
    • 2022年11月20日 (日)
    • @chip_star_oisii 私も高台寺大好きです🥰 ライトアップの時期とか混んでるけど最高✨ あと建仁寺で何も考えずにぼーっとしてる時間も大好き👏
    • 2022年11月19日 (土)
    • あとり 11月19日 (土) 22:24:21
      昨年 京都のあちこちで「Travis Japanがデビューできますように」と祈って参ったので お礼参りにあちこち巡りました😅 外国人も増えたし🍁シーズンで京都は混みだったけど ミッションクリアした気分です✨ そして また南座行き… https://t.co/mw3JXp5cII
    • 2022年10月30日 (日)
    • @BrltQouFh0LGMYP 混み混み〜( ´•д•`; )💦 晴明神社もぱえりあさん言ってた感じの混み具合だったw 京都河原町、祇園四条などもワチャワチャしとったけど建仁寺あたりに行くとホッとするぐらいだったー! まだ日本… https://t.co/UR9a7wmg2M
    • 2022年10月12日 (水)
    • hikari🐰 10月12日 (水) 15:30:23
      @sarara2010 なるべく市バスの乗車時間は減らす方が、オススメです。混雑で乗れない、渋滞で動かない、という可能性ありです💦地下鉄、京阪ご利用を。 遠方から来られるなら、紅葉のタイミングに合わせるのは難しいですよね💧楽しい京… https://t.co/HFWN4aX1wW
    • 2022年10月9日 (日)
    • スエユカ 10月9日 (日) 11:46:59
      建仁寺はさすがに混んでるなー😓 https://t.co/z5WsPpp0Xq
    • 2022年9月12日 (月)
    • 雨蛙 9月12日 (月) 20:09:40
      建仁寺の潮音庭( ˙³˙)予想はしてたけど…"そうだ 京都、行こう。"効果なのか、普段より人が多め。誰もいない感じに撮っていますが、実は かなり混み混みですw https://t.co/4nqWpVXH81
    • 雨蛙 9月12日 (月) 19:22:22
      縁切り神社こと安井金比羅宮⛩️用事はないけど建仁寺へ向かう途中で少しのぞいてみたら、めっちゃ混み混みであった( ;゚³゚)にしても、ここの北からホテルの間を抜けて崇徳院の御廟へと続くという道が、なんかアレやなと毎回思う(-人-) https://t.co/kdvk9BsKPj
    • 2022年9月2日 (金)
    • 同人好き~アニメヲオク 9月2日 (金) 12:53:26
      @kaori763131 建仁寺ですが五山の送り火に合わせて行きましたが、混んでました。。。。 やっぱりJR倒壊のCMの影響だと思い。 写真だと混雑していないようですね。
現地の写真(最新24/130件)