三十三間堂
三十三間堂の混雑状況(毎時更新)
-
167
-
336
-
184
空いてる (24%)
167 tweets
- 2023年1月15日 (日)
-
✻ᏂᎥᏒᎧ うっきぃ✻ 1月15日 (日) 18:04:15あー、なるほど。今日は三十三間堂で弓道があったのかー。京都行くのん昨日でよかった。京セラ美術館以外は大概空いてたw
- 2023年1月12日 (木)
-
Tadashi Kaneyama 1月12日 (木) 15:12:58ギャルリーためなが京都のグループ展「新京都 いまきょうと」を観て来ました。その後、三十三間堂に行って来ました。本堂の床が冷えて途中から足が冷たくなりましたが、空いていてゆっくり拝観出来ました。 https://t.co/UTnETHX907
- 2022年11月20日 (日)
-
底辺社会人のベンゼン星人の翁 11月20日 (日) 11:14:46@sister_tama 確かに、知恩院は名前は知ってるけど立寄り地にならないスポットですよね( ̄ー ̄) 三十三間堂も七条で離れてるので通し矢の時以外めちゃくちゃ空いてます笑笑
- 2022年11月9日 (水)
-
オクスタ製文 11月9日 (水) 16:36:06@okakeisan 先ほど三十三間堂に行ってきました。そこそこ賑わっていましたが人が邪魔というほどには混んでおらず、いい感じでした。修学旅行生もたくさん。 京都駅もスーツケースを引いている人が増えましたね。 (ところで、とて… https://t.co/WF9x5NbWOC
- 2022年11月6日 (日)
-
yupi @ 11養老渓谷 11月6日 (日) 9:38:21@Cyrenidae_Panic 三十三間堂に庭園なんかねえ!!ってなりながらどこか探してた。笑 あ、そうそう! 京都は紅葉が有名だけど、時期ハズレに行った方が空いてるしおすすめよ〜☺️
- 2022年10月16日 (日)
-
ちょんびん🚎バス路線探検家沖浜貴彦 10月16日 (日) 13:24:09大阪のイベントに行って本町に泊まって、翌日は17時まで空き、行きたいのは三十三間堂と押熊と高野山、どれも大阪府ですらない。 どれかひとつだけ選ぶなんて無理(高い声で)。
- 2022年9月29日 (木)
-
ぉたぼん 9月29日 (木) 7:00:18@syahazin_0131 うちのは、着物屋の安心パックも入って、卒業式まで着付け等のサポートがあります。 私の時は、地元の成人式と被っていたので三十三間堂に参加しましたが、今ほど混んでなかったし、男なんで境内観覧席付近で着替ま… https://t.co/CKMByg4PE8
- 2022年9月16日 (金)
-
柚月 9月16日 (金) 11:30:10@KISA_honeytoast 三十三間堂自体は混雑はしてないと思うけど、バス的には混むよー。
- 2022年7月30日 (土)
-
yuka 7月30日 (土) 21:06:02旦那っちさんの用事にくっついていって、京都へ! 用事の後、初めて三十三間堂と六波羅蜜寺に行って来た!決して、拓哉が行ったからじゃないよ(笑) 三十三間堂、圧巻だったー!すごかったー!子供の頃から見たかった空也に感動! 暑かったけど、空いてたし楽しかったー!
- 2022年7月22日 (金)
-
YON|おしゃれレッスンブログ 7月22日 (金) 22:46:43京都二日目 本日は東福寺、三十三間堂へ 何度も行っていますがこんなにすいてるの初めて ランチはハイアット その後は四条で服を現地調達 https://t.co/PHH8vDUU0q
- 2022年7月9日 (土)
-
isako 7月9日 (土) 17:42:04京都蒸し暑かったー。曇ってても暑い京都。弾丸ツアーだったので、なんとか三十三間堂だけ行ってきたけど、その時だけ雨止んでて助かったわ。あと帰りにバス一台見送ったら次のバスはめちゃくちゃ空いてたのもよかった😊その前のバスは文字通りすし詰め状態だったのw
- 2022年6月26日 (日)
-
じじ・えどわーど 6月26日 (日) 22:09:50@kodouraku3579 思い立って行ってみてよかったです😊 暑さとの戦い、それなりに掘り出せたと思います😊 今の京都はそれなりに渋滞はするけど、スポットは空いていますね。 今がチャンスと思いました。 帰りに三十三間堂に寄ってきました😊👍
- 2022年6月23日 (木)
-
mayumi 🏝 6月23日 (木) 19:23:34@naomixx1982 三十三間堂は行った事なかったんですが、一言❗️感動しました😭平日で雨も降ってたからか空いてましたよ😊
- 2022年6月19日 (日)
-
木村了子 6月19日 (日) 12:57:35コロナ前は観光客が多過ぎて避けていた三十三間堂へ。圧倒的なド迫力の美!空いてたし久々じっくり拝観できて感動。。西果てから東果てまで自転車移動で汗だく膝ブルだったけど https://t.co/ff8iVkttvT
- 2022年6月5日 (日)
-
やあ 6月5日 (日) 10:46:26#sm765 マーキーさん、おはようございます。こちらは今日は曇り空でちょっと蒸し暑いです。 先週の京都は程よく空いていて、清水の舞台も三十三間堂もこんな感じでした。 先週は庭のスカシユリも咲きました🎵 https://t.co/OczX7o1OQ8
- 2022年5月7日 (土)
-
AimerTK 5月7日 (土) 13:38:39昨夜娘との京都旅行から帰宅。自分でたてたフルスケジュールで京都制覇。GWだったが、タクシーもすぐ拾えたし、清水寺、金閣寺、龍安寺、嵐山以外はそんなに混んでいないし、空いているところも結構あって快適だった。三十三間堂とよーじや祇園店… https://t.co/d7g0yWBP7p
- 2022年5月4日 (水)
-
いちご🍓 5月4日 (水) 17:07:45七条通は空いてる。 三十三間堂付近なう。 https://t.co/mNn4OLmWG3
- 2022年4月11日 (月)
-
♣️𝐙𝐨𝐫𝐨🍀𝐙𝟗𝟎𝟎𝐑𝐒🏁古都にいます🌸 4月11日 (月) 10:53:09三十三間堂✨🙏 空いてます🤩 https://t.co/DYzxyIe9QI
- 2022年4月3日 (日)
-
momopink💙💛🥐🍮🐥🕶️ 4月3日 (日) 10:06:38@XghBCmL5lT4fz9d 混雑していなくて、ゆっくり静かに見る事が出来ました😊 1.2枚目は三十三間堂で、 3.4枚目は七条駅近くです🌸
- 2022年4月1日 (金)
-
□ ゆり △ 4月1日 (金) 22:55:05満開の桜の京都を こんなのんびり散策できるとは💕 一眼レフ持って来ればよかった。 ほんとに空いてますね、、、 長男の修学旅行家族編にきてます☺️ 三十三間堂 清水寺 https://t.co/hM9roqs3MU
気になる (49%)
336 tweets
- 2023年1月5日 (木)
-
もっち~な 1月5日 (木) 15:38:59案の定、五条通過ぎたら、普通に渋滞が消える 混雑は更に追い打ちをかけ、東山七条と博物館三十三間堂が待ってる
- 2023年1月4日 (水)
-
九参式 1月4日 (水) 22:23:52日曜、三十三間堂が激混みなやつでは……?今年やるのかな
- 2023年1月2日 (月)
-
月子 1月2日 (月) 16:45:29いつも閉まってる時間に散歩してるので やっと拝観出来た矢先稲荷の天井画🐎 圧巻の馬に乗る武将の数々。 馬年はすごい混むんだろうなぁ(*´ー`*) 三十三間堂が江戸にもあったなんて 知らなかった🐎🎯 https://t.co/SXJbj8MQ9p
- 2022年12月11日 (日)
-
Cyberjunk平原堂 12月11日 (日) 23:50:26「京都駅から」と「京都駅まで」行くバスは道も中もすごい混むのよね。特に三十三間堂辺りを経由するヤツ。 https://t.co/9b0MBGtTBE
- 2022年12月8日 (木)
-
音羽屋!らぶ 12月8日 (木) 13:44:30@sarumal @okarincho ひえ~😵💫 いや三十三間堂と三年坂の間に龍谷があったから、???大谷本廟の方に別館でもあるんかしら、と思ってしまいました。いやまさかそっちへ戻っていたとは…市バス、面倒くさないですか?複雑だし、混むし… 恐れ入りました<m(__)m>
- 2022年11月23日 (水)
-
しょうはく 11月23日 (水) 16:04:41@OgNpj2pAiXthCdK 成人の部を観たいなら男子は9時頃から、女子は11時頃からだと思います。 称号の部は14時位からだと思います。 朝は素人のカメラマンさん達が沢山いて大変混雑します。 称号の部の頃は混雑はかなり解消されてますよ😅 当日、三十三間堂は拝観料無料です!
- 2022年11月21日 (月)
-
かれん(新アカウント) 11月21日 (月) 11:13:07京都行きの新幹線を予約したら、ものすごーく混んでいた 平日なのに 三十三間堂も混んでるんだろうなぁ
- 2022年11月19日 (土)
-
𝓼𝓸𝓫𝓪𝓷𝓪♨️ 11月19日 (土) 20:59:42@utyuunofuuko 数年ぶりの京都でした。やはりどこも混みますね。 三十三間堂も素晴らしいです。誰もいないと廊下を歩く音など響きますね。とても貴重な体験かと☺️
- 2022年11月18日 (金)
-
ブルースカイ 11月18日 (金) 18:47:54三十三間堂辺りならわざわざ京都駅前で長時間待って混雑するバスに乗るより歩いた方が全然早そう。 (因みに行ったこと無い地元民)
- 2022年11月17日 (木)
-
はまだ🍓 11月17日 (木) 23:16:47東寺と三十三間堂にも行ってたの…! 空き時間によくそんな京都回れたなぁ…😳 2日とも日中京都巡りしたのかな…? 初日はリハとかあるのかなって思ってたけど…
- 2022年11月5日 (土)
-
︎ペンちゃん︎ ☺︎🌷11月採卵⑥ 11月5日 (土) 7:10:48@kohakunekoh まじか!USJとかディズニーランドが遠足だなんて時代だな〜😂三十三間堂今日行ってみる〜❣️すごい混んでそうで怖い😂
- 2022年10月11日 (火)
-
駅メモありすさん(§ ◜◡◝ )@fripSide phase3突入(§ ◜◡◝ ) 10月11日 (火) 15:29:12洛陽三十三所観音霊場巡礼のパンフを見ていたら、京都に行きたくなってきた(^-^; 洛陽三十三所の清水寺や三十三間堂、更に伏見稲荷も未だに行った事無いから憧れの場所なんだよな〜。 でも今日から外国人受入制限解除だし、来月は紅葉で混み… https://t.co/FCHGI72fUQ
- 2022年10月4日 (火)
-
mika 10月4日 (火) 12:00:31@Bamboo_x_Camp あー土日は混みますよね💧 親に三十三間堂勧めたら、土日行ったらぎゅうぎゅうでやばかったって言ってました💧 平日はガラガラでゆっくり見れるんですけどね。 シーズンの京都は場所選び大事ですよね
- 2022年9月16日 (金)
-
きささき(さきのすけ) 9月16日 (金) 11:26:38@yudukitakumi 三十三間堂って混んでますかね?! 映えないから穴場だと思ってたんですが😂
-
柚月 9月16日 (金) 11:22:09@KISA_honeytoast それめっちゃあるあるー(笑) 美術館や三十三間堂とかもみんな行きたくて混むんだよねぇあの路線。
- 2022年7月26日 (火)
-
𝕜𝕪𝕒𝕞𝕚𝕪𝕒𝕞𝕒 ❃ フリーランス×商品開発 7月26日 (火) 20:41:13この週末は京都に行っていたのですが 日曜日と週明けの月曜日とでは各観光スポットの混み具合に大きな違いが💦 こんなに空いてる三十三間堂は初めて😓 土日は日本人の観光客しかいなかったということです 確かに外国人観光客はあまり見られ… https://t.co/3Jr3HhKqbP
- 2022年6月18日 (土)
-
さえ 6月18日 (土) 14:24:57某社さんからのご招待で京都のハイアットリージェンシーでランチをご馳走になりました🤤 帰りに久しぶりに三十三間堂へ。 修学旅行生で大混雑! 日本経済をまわせーーー!🇯🇵👍🏻✨ https://t.co/45DaQoHYie
- 2022年6月6日 (月)
-
ベルニナ 6月6日 (月) 14:47:15京都の想い出③ 朝一番で三十三間堂へ。予想通り、すでに入口前には観光バスが3台🚌🚌🚌(修学旅行生😅) それでも混雑というほどではなく、わりとゆっくりとお参りできました。で、お目当てのお線香も無事ゲットしました😊 #蓮華王院… https://t.co/RKp4Nbchqi
- 2022年5月17日 (火)
-
まこてぃーぬ 5月17日 (火) 10:14:25@wip_arrow 一般客私含めて6人しか乗れてないんですよー、、 京都市バスの私が使う路線って、清水寺とか三十三間堂とか向かう路線なのでめちゃめちゃ混むんですけどねー、、、
- 2022年5月5日 (木)
-
カティエ🎈 5月5日 (木) 11:06:56腰が抜けるほどのヒト。東に行くバス停(祇園や三十三間堂方面)の最後尾は2つ角を回る。この2年強で最も混んでると思う。ぱっと見、極東アジア系の人たちで95%くらい。祇園の期間には東南アジアや欧米からの旅行者が加わるのかしらん?大変だ… https://t.co/p1il2abWSm
混んでる (27%)
184 tweets
- 2023年1月10日 (火)
-
ヤスオ 1月10日 (火) 17:00:13午後は京都。三十三間堂は空いてて動きやすかったけど、清水寺は割と混んでた。あと元公務員アイドルがお仕事してた。 https://t.co/uetTxwFwTC
- 2023年1月4日 (水)
-
ちょこ 1月4日 (水) 23:16:05@ambujam10 なるほど!三十三間堂の近くだから寄ったのですね〜 三十三間堂は混んでるのに智積院は落ち着いて拝観できて、すぐそばにすごい絵があるのに知られてないのかなぁとは思いました😅
- 2022年12月31日 (土)
-
裴陽根(ペヤング)@31日京都1日神戸2日奈良3日伊勢4日東京移動日 12月31日 (土) 13:17:47八坂神社、三十三間堂参拝後京都駅に戻り錦市場に昼飯にしようと思いましたが、市場内がここは梨泰院かってくらい混雑でさすがに食べ歩きできるスペースもなくチキンロールを邪魔にならないところで食して終了 https://t.co/wgbSqPHeYH
-
マツナガ 12月31日 (土) 12:01:44三十三間堂 午前早めに行っても混んでいる (特に海外のお客さんが多いね) https://t.co/gGr4yTFjsK
- 2022年12月23日 (金)
-
いせき@頭痛bot 12月23日 (金) 17:22:40今日は三十三間堂に行くとか言ってましたけど、行っても落ち着いて滞在出来るとは思えず断念し、そして着物なのに調子乗って腹ごしらえしたら、なんかこう、ウッとなる一歩手前になってて笑う。あと電車がめちゃ混んでる。
- 2022年12月3日 (土)
-
滴月庵 大竹鶴仙@茶道の専門家 12月3日 (土) 19:43:01中学校の修学旅行以来、ウン十年ぶりの清水寺へ。めちゃ混みです。怖くて下みれない🤣 そのあと三十三間堂に寄って圧巻の千手観音をみてから、京都駅で天ぷらと日本酒で〆。 三日目の京都一人旅終了✨ https://t.co/jD9TUPA5hr
-
Ikufumi Moriya 12月3日 (土) 12:39:30京都駅から清水寺は場合によっては徒歩です(笑) 烏丸七条に出て京博の方に歩いて智積院から北へ。途中で京博、三十三間堂、智積院と立ち寄ることもあります。バスは座れない、混む、渋滞に巻き込まれることがある等の理由でたまに使うぐらい。
- 2022年11月20日 (日)
-
カツミ@ベトナム🇻🇳経験者(一時帰国・プチFIRE進行中) 11月20日 (日) 11:07:55同じく バス(208号)で東福寺、三十三間堂に向かうなら 京都駅前でなく、一つ手前の下京区総合庁舎前まで歩きましょう。 もっとも東福寺だったらJR奈良線か七条駅まで歩いて京阪利用がベター・・・ 京阪は伏見稲荷向かう人もいて混んでるけど乗車は短時間。
- 2022年11月19日 (土)
-
中山 彩賀 | Webマーケティング/広報 | Apparel Web Inc. 11月19日 (土) 22:51:01これまでは清水寺の頭痛お守りにお世話になってたけど、今日から三十三間堂の頭痛お守りに守ってもらいます📿 京都は紅葉が最高に綺麗だけど混みすぎ〜🍁 https://t.co/NhtPwNqJkM
- 2022年11月18日 (金)
-
topa🎗 11月18日 (金) 16:36:41気を取り直して、三十三間堂へ。 雨が流石にキツかったので、新京極と錦市場へ行ったら物凄い人混みでした😅 午後は雨もやみ、東寺へ。 春と秋は期間限定で五重塔の中へ入れます✨ 御朱印頂くのにかなり並びましたが、達筆で美しく満足です。 https://t.co/PBtvGiDYX9
- 2022年11月3日 (木)
-
墨屋@通販中 11月3日 (木) 11:02:19@pnjqutj あれ!!(そっち!?) ワクってやつです!?なんてこった… 平日だろうが通常運転で混んでたりしますけどいつか三十三間堂デートしましょう
- 2022年10月25日 (火)
-
onshyk.@住友林業で平家計画中 10月25日 (火) 9:37:55京都は本日晴天なり。観光客めちゃくちゃ増えててバスは激混み。京都駅から206番乗って京大病院行こう思ったけど、バス待ちの列みて「あ、乗れんな」って地下鉄に切り替えたよね。観光客よ何故バスを使う。そんな所から使わずに三十三間堂なら歩いた方が早いで。
- 2022年9月30日 (金)
-
tyobi* 9月30日 (金) 18:07:55大好きな三十三間堂に行ってきました☺️修学旅行生でかなり混雑してた💨けど、変わらず優しい表情の千手観音様に癒やされた〜🍀京都は暑かったです。 #京都 #三十三間堂 https://t.co/I5EDALzdgG
- 2022年9月13日 (火)
-
よっぴー🐰⭐ 9月13日 (火) 19:05:58@iitaka295 三十三間堂とか清水の方のはいつも混んでるね 1日乗り放題600円のカードがあるから移動はバスに偏りがち
- 2022年8月30日 (火)
-
ありがとう前川修寛🇯🇵安倍さんありがとう 8月30日 (火) 8:58:56@shaludone1 京都駅から歩いていくには少し遠いですからね。 国立博物館と三十三間堂はお隣なので楽ですが、市バスがいつも混んでいるので歩いた方が早いということになります😅
- 2022年8月20日 (土)
-
太陽のひなり 8月20日 (土) 15:30:50絶対に次に来るのは天台宗の逆襲。 なにがあった? 日月神示の誰も読めない原文では三十三間堂から出たことば。 先日の寿司屋の席番号が33だっただけでなく いま、そこしか空いてないから止めた駐輪番号が、33❗ 電車も15:36 336
- 2022年8月14日 (日)
-
ヤリヤリ 8月14日 (日) 17:20:29地元駅帰着。人混み、圧に圧倒され流されそう。三十三間堂でもいつもすごい圧に流されそうになるが、最後のお守りや記念品頒布所で人界に戻れる。が、人による圧(欲界)はダメ〜❢気付けば多分要らないもの数点提げてた。。
- 2022年6月30日 (木)
-
frog。 🐸 6月30日 (木) 21:30:45夏の京都は、1日で回りきれない…… (暑くてヤバイ🥵) 数年前に、世間一般のお盆休みズラして平日に行ったが、京都駅前からバス乗ったが(1日バス乗り放題フリーパス券買った)が……混んでて、三十三間堂前のバス停まで載って降りて、三十… https://t.co/3pwJRvrMTJ
- 2022年6月3日 (金)
-
まッそ💊ZX-6R🧪GROM🔬 6月3日 (金) 9:16:23@yamazaki_6r なるほど🤔 みんな行きがちな京都っぽい観光地なら、八坂庚申堂(インスタ映え)、錦市場(食べ歩き、昔は激混みだったが今はマシ)、伏見稲荷大社(千本鳥居)、三十三間堂(仏像がびっしり)ですかね! ご飯はジャン… https://t.co/KJAIaIrTmD
- 2022年5月14日 (土)
-
akrymy 5月14日 (土) 0:08:584回目のメッツァ #サウナ 前回月曜日よりはさすがに混んでるけど、慣れてきた。 ドラゴンサウナはやはり三十三間堂を思い浮かべる メガネサウナー・アキラのスパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯(千葉県流山市)のサ活 2022年05月… https://t.co/5fkdgVcDha