青蓮院

青蓮院の混雑状況(毎時更新)
  • 54

  • 63

  • 19

Twitter API 有料化のためサービスを休止いたします。これまでご愛用誠にありがとうございました。 5月1日(月)
混雑レベル
  • 0 人 今ここにいます  
空いてる (40%)
54 tweets
    • 2023年1月16日 (月)
    • とうや 1月16日 (月) 22:26:26
      こちらもおすすめの青蓮院。 庭園も室内も素晴らしい…縁側でお抹茶も頂きました。時期的に空いておりまったり堪能してきました🙂 https://t.co/GJog3Czn4L
    • 2022年12月21日 (水)
    • いつき@神社テクテク 12月21日 (水) 23:20:14
      青蓮院 あんまり人多いとこばかりいってたから 穏やかになりたくて青蓮院 ここはよい 紅葉真っ只中でもそんなに混んでない 歌仙に囲まれた部屋で、 池を眺める縁側で、 心落ちつかせられる場所 https://t.co/aGILG473RW
    • 2022年10月9日 (日)
    • サブロー 10月9日 (日) 19:51:45
      青蓮院門跡はお庭とでっけぇクスノキも最高なんですが紅葉期のブルーを基調とした(青蓮だけに😃)ライトアップも最高ですし襖絵もロックンロールで最高です✋あとあんまり混んでないです(大事)
    • 2022年7月11日 (月)
    • だま 7月11日 (月) 23:16:42
      最初に行ったのは中心地から近い青蓮院門跡です。歩いていける距離をわざわざバスに乗る、それがわたしの京都旅…🚌🌳 緑の庭に、襖の色とりどりの絵の映え方がすごい。しかしめちゃめちゃ空いててびびる。これがコロナ禍の京都か… https://t.co/hkMtr1NXam
    • 2022年6月24日 (金)
    • ちくわぶ 6月24日 (金) 8:27:50
      @tappuri_netai お寺とかに興味あれば青蓮院行って欲しいー!混んでなくて穴場だしめちゃくちゃ庭園が綺麗だよ🌼ぽーっと座ってるのが最高!
    • 2022年4月10日 (日)
    • お嬢★atsuko★ 4月10日 (日) 16:31:46
      -青蓮院門跡- 2022.4.3 sun どんどん行きます 3年ぶりのこちら⛩ 拝観料がそこそこかかるためか相変わらず空いている 開け放たれた畳の空間、襖絵、 そして蘭間(右上写真)の素晴らしさ お庭の桜もきれい🌸 #青蓮院門跡… https://t.co/1wyv7DDTKj
    • 2022年3月12日 (土)
    • @nakanaka777 はじめまして 20時前に入りましたが、さほど混んではいませんでした すんなり入って回れました。 ネイキッドのイベントが青蓮院の隣なので 今少し人が増えた感じですが、円山公園と清水寺のあたりよりは人はいないです😊
    • 2021年12月24日 (金)
    • @hikari_smec おこしやすー!子供受けする場所わからない…笑 けど私が好きで割といつもすいてるお寺を紹介します! 青蓮院 075-561-2345 https://t.co/K084MQCItl
    • 2021年12月14日 (火)
    • 頭バーサーカーのぷい 12月14日 (火) 19:59:24
      @dguretim 今紅葉も終わってるし外国人もいないからめちゃくちゃ空いてましたよ!粟田神社とか青蓮院とかほぼ貸切状態でした(しかしバスは満員)
    • 2021年11月23日 (火)
    • ロプロス 11月23日 (火) 17:25:25
      青蓮院門跡の紅葉 祝日だけどそれほど混んでなくて良かった https://t.co/0uzMJLugUi
    • 2021年11月13日 (土)
    • 青蓮院混んでなくて良き。 https://t.co/TJlMUy6mJN
    • 2021年10月21日 (木)
    • Hoyaji 10月21日 (木) 21:26:37
      夏休みの京都青蓮院門跡将軍塚、見晴らしサイコー😃 割と空いてておススメです👌 #京都 #京都旅行 #京都散策 #日本 #景色 #kyoto #japan #photo_jpn #photojapan #京都散歩 #京都観光… https://t.co/vyAkFuHJr8
    • 2021年8月29日 (日)
    • 肉太郎 8月29日 (日) 21:03:02
      直射日光を避けて夕方から買い物。 四条通のお店がほとんど閉まってて空いてるので、八坂さんを抜けて知恩院、青蓮院回って帰宅。全然人いなくて快適ではあった。 https://t.co/oyXn5FG2wy
    • 2021年6月20日 (日)
    • 嫁→あっちゃんから2号ちゃんも一緒に住めないか?って、相談あったんやけどね。 あれから一週間。なんか聞いてるの?青蓮院の物件が空いてるから、住むんなら住んでもええよ! 53年も生きてると、 情報は意外な処から漏れる。を体感。… https://t.co/Pd0wrkCzgx
    • 2021年3月22日 (月)
    • NAOTAN 3月22日 (月) 19:13:58
      2021.3.22 青蓮院門跡。 空いてました。 桜🌸がない所は 参拝者少ないです。 https://t.co/36uxfR0CE3
    • 2021年3月15日 (月)
    • 小月 梅 3月15日 (月) 9:43:18
      空いていますね。青蓮院。 https://t.co/4jnMMg6KW1
    • 2020年12月28日 (月)
    • みそかつ ミが6さい/レが4さい 12月28日 (月) 14:24:45
      @NEO__TL こんな こんなI字バランス知らない 美麗すぎ モザイクかけろ 青蓮院の血のもののみが正常に見えるタイプのモザイクをかけてください てか本当に絵上手すぎてこれ打つまで口空いてるの気付かなかった 秘技・あほ面晒し 人々の笑いを誘い出す
    • 2020年11月22日 (日)
    • m———a 11月22日 (日) 17:36:42
      青蓮院 端っこいけば誰もいなくて写真たくさんとれた😊 お庭すごい綺麗だし、襖絵かっこいいし、空いてて穴場🥰 https://t.co/v1BDWLes2R
    • 2020年11月13日 (金)
    • yunaster 11月13日 (金) 21:52:03
      京都で一番好きな青蓮院さんもすかすかに空いてて申し訳ないけど最高だった https://t.co/rZp4aPZf00
    • 2020年11月9日 (月)
    • ROCKER@鬼滅の刃履修中 11月9日 (月) 9:39:41
      キーヤンといえば、代表作の青蓮院門跡の蓮襖絵三部作ですな!空いていてゆっくりと観ることが出来ましたぞ☺️🙏✨ https://t.co/xTRtyG5xLe
気になる (46%)
63 tweets
    • 2023年3月7日 (火)
    • あるてみ 3月7日 (火) 11:06:22
      @bokenas82 八坂の塔も良いですよね! 観光需要が回復してる中、人混みの中で果たしてどう取るものなのかも気になります💦 ちなみに青蓮院でも撮れるみたいです!
    • 2023年2月20日 (月)
    • sion 2月20日 (月) 9:40:10
      @morisa1177 時期的に花の季節で激混みの可能性がありますが 平安神宮の庭園 https://t.co/tuBlQXBkU5 ゆっくり庭とか建物を見れる 青蓮院 https://t.co/TzMJkCESvP オススメです
    • 2023年2月3日 (金)
    • 2月3日 (金) 16:36:24
      早起きして無鄰菴と青蓮院と霊山歴史館行ってきた😌青蓮院人が少ないって聞いてたけどほんとに少なくて理想の静けさだった。。かなり寒かったけど。あと祇園めちゃくちゃ人が多いと思ったら八坂神社で節分祭やってたんやね、、、人混み嫌いなので少し気になりつつ今回はスルーした😖
    • 2023年1月14日 (土)
    • 自習室 1月14日 (土) 21:14:43
      京都最終日。 今日は即成院、戒光寺、知恩院リベンジ、青蓮院門跡に行きました。 人が少ないスポットで良かったです✨ 人混み苦手なので。 知恩院さんのような立派なお寺でヴィパッサナーの合宿したいですね。 浄土宗なので南無阿弥陀… https://t.co/M5v5iXLdFH
    • 2023年1月6日 (金)
    • 高木美穂 1月6日 (金) 20:47:41
      久しぶりの青蓮院門跡 親鸞聖人が植えたと言われるクスノキ! 川端康成の「古都」にも登場 芥川龍之介も「ここはあまり人が行かないがぜひ見るべし」と友に言ってたらしい。確かに空いている…そしてとても底冷えする😅 個人的にこの大きなクス… https://t.co/RLC0kVFWuw
    • 2022年11月27日 (日)
    • 青蓮院からバスに揺られ将軍塚青龍殿へ🚌13時頃の写真です。 一部の紅葉は散り始めといったところでしょうか🤔まだこれから色づくモミジもあり、引き続き楽しめそうです😊🍁 混雑もなく、大舞台から見る広大な景色も独占できました!お天気も良… https://t.co/v5FxFJYjhT
    • 晴天の京都です☀️ 本日はまず青蓮院へ🍁写真は11時半頃の様子です。 紅葉は見頃を迎えており、太陽の光を浴びてキラキラと光っています〜✨☺️ お庭がとても広いので、混雑を感じず、静かに過ごすことが出来ました😊局員… https://t.co/zT4Xijzypb
    • 2022年11月25日 (金)
    • @AtsumoriDancing 青蓮院が個人的には好み。遠くて不便だけど、もし良かったら! あと、空いてないかもだけど天授庵かな。南禅寺はいろいろ固まってて幾つもみれるよ!
    • 2022年11月21日 (月)
    • 𝓡𝓪𝓲 11月21日 (月) 17:21:03
      @kiokunoniWa_217 東福寺はライトアップの料金3000円 清水寺は飛び降りてしまうほど混雑 青蓮院はライトアップ中止らしいです😭😭 せっかく傘さんが教えてくれたのに、3つとも行くのが厳しい泣 ごめんよ😭😭
    • 2022年10月31日 (月)
    • noizman 10月31日 (月) 23:10:54
      @leica2001 あ!僕も千本釈迦堂好きです。 僕はよく青蓮院に行ってのんびりしてました。 知恩院が近いのですが、穴場でした。 今は混んでるのかなー?
    • 2022年10月30日 (日)
    • 青蓮院から円山公園へ 人混みは嫌いですが、少しずつ外国人や観光客が戻って来ていてうれしいです! https://t.co/omN7QAHKLY
    • 2022年8月29日 (月)
    • SAYO 8月29日 (月) 9:34:32
      将軍塚のことを大将軍と行ってしまうこの場所、青蓮院の飛地なんだけど、国宝青不動がいはり、大舞台から京都市内が一望できて最高だった。土曜なのにだっんれも居なくて激混み観光を避けたい時に良いと思う。 https://t.co/7nQGZvKDWN
    • 2022年5月1日 (日)
    • 5月1日 (日) 0:02:33
      混みをさけて青蓮院門跡へ。 新緑にツツジのピンクが映えて綺麗だった。 #青蓮院 https://t.co/0y1oYLY2oO
    • 2022年4月12日 (火)
    • トラベリングブックストア 4月12日 (火) 16:45:17
      目録が届きました。写真版の頁は色々と盛り沢山。昨年、一昨年と中止でしたが、今年は開催。よかったですね。阪急電車だと、四条大橋➡祇園石段下➡円山公園➡知恩院➡青蓮院➡神宮道➡疎水➡美術館➡みやこめっせ。混み合うバスを避けて青葉の中を… https://t.co/XXobTWNHoQ
    • 2022年4月11日 (月)
    • たかむ 4月11日 (月) 12:33:21
      京都の東寺、青蓮院あたりで食摂るなら何処がいいか。全然わからんので教えてほしい。混みそうなのは覚悟してるので予約とれるなら尚良。
    • 2021年12月15日 (水)
    • 空布【ようフェス じ-11】🥔🦆 12月15日 (水) 22:42:53
      @longlongnagi 市内で行くなら漢字ミュージアムとか青蓮院とかは有料スポットなのでほかのところより人混み少なめなのでおすすめです
    • 2021年11月25日 (木)
    • るり🍀 11月25日 (木) 10:50:01
      @0X7SQV507mbxqYX 東福寺は、ライトアップが予約できたので良かったです✨️ 青蓮院というのは初めて聞きましたが、ちょっと調べてみます。 混雑してそうですが、せっかくなので楽しんできたいと思います💡
    • 2021年11月21日 (日)
    • 今村陽子 Yoko Imamura 11月21日 (日) 19:32:46
      今日は久々に青蓮院へ。ここならそんなに混んでないと思ったので。今年の紅葉は枯れた葉っぱが目立ちますね。それでもやはり季節の移り変わりを見て楽しみたい。 https://t.co/tjMucwRbqc
    • 2021年11月16日 (火)
    • ケンゾー@通訳ガイドYouTuber 11月16日 (火) 7:36:18
      外国人にオススメ! 京都の紅葉シーズン、案内ルート🍁 伏見稲荷→東福寺 光明院→京阪に乗って祇園→ランチ→円山公園→知恩院の鐘→青蓮院のお庭でほっこり 紅葉のピークシーズン、京都は激混みするので、移動はコンパクトに☝️ 外国… https://t.co/BUuR3iwPlR
    • 2021年10月12日 (火)
    • 5069 10月12日 (火) 6:56:10
      映画「ラストサムライ」のロケ地にもなった知恩院。壮大な佇まいの門構えと石段。美しい木々と庭園。少し奥まった立地のためかそこまで混雑しないのでゆったりとした時間を過ごすことができる。その後に青蓮院へ行き、岡崎公園でのんびりしてからA… https://t.co/0lEUg9LikV
混んでる (14%)
19 tweets
    • 2023年3月19日 (日)
    • ゆーまる🍥 3月19日 (日) 20:47:03
      八坂神社→知恩院→青蓮院→粟田神社→帰宅 予定が 円山公園→知恩院(無料エリアのみ)→京都市動物園→粟田神社→オムライス食べたいって言うからポム(閉店してた)→別のとこ(混んでて、るーまるの次の約束に間に合わなさそう)→3店舗… https://t.co/1wTYTrVjC6
    • 2022年6月4日 (土)
    • kodama 6月4日 (土) 18:27:00
      最終日は久しぶりに会うY子ちゃんと青蓮院に行ってきました。 週末でどこも混んでいる中、のんびりゆったりと見学ができ、お抹茶もいただきました😊✨ #青蓮院 #青蓮院門跡 #青蓮院門跡の襖絵 #お抹茶 #京都 https://t.co/uE7TAiWnyK
    • 2021年12月5日 (日)
    • @sasan35341292 青蓮院門跡という所で、水面の落ち葉の他にも鯉が泳いでいて風情があったよ。 ピーク時期はこの周辺(東山界隈)は紅葉名所が多くて大・大混雑だけど、昨日は人が少なくて良かったよ😊🍁
    • 2021年11月27日 (土)
    • さくらこ。 11月27日 (土) 11:09:25
      @taka_smilephoto 3ヶ所目の清水寺が大混雑だったのですね💦青蓮院のライトアップがお好きなのですね。それは残念でしたね😢リフレクション、皆さん撮影されていますね。私は今回はフットワーク重視でカメラを持たずに行こうか迷… https://t.co/bAhzRbpziz
    • 2021年11月20日 (土)
    • つぼ 11月20日 (土) 23:50:27
      法要後の会食の場所は平安神宮の近くだったので、駅まで歩きました。 粟田神社→青蓮院入り口→前の道からみた知恩院→円山公園から見た東の山 八坂神社~駅間の四条通りがダダ混みで人酔いしそうでした。 知恩院道から祇園白川につながっ… https://t.co/Lu8mSgLR2S
    • 2020年7月21日 (火)
    • 凡松 7月21日 (火) 23:57:41
      老けた中高生だったので、京都の親戚の家を拠点に様々な庭園を見て廻ったが、その頃特に気に入ったものを三つだけ挙げると青蓮院、無鄰菴、等持院である。広すぎず混みすぎない池泉回遊式庭園が好きだったのかもしれない。
    • 2019年11月25日 (月)
    • ピピオ 11月25日 (月) 23:33:13
      @CHOKUSHIDEKINAI 東山の青蓮院とか良いですよー!どこも混みですけど!
    • 2019年4月28日 (日)
    • 肉太郎 4月28日 (日) 17:41:12
      @hainokobito うちの近所も青蓮院ライトアップのせいか、まだまだ混んでます... 昨晩夜中まで奇声がうるさかったです...^_^
    • 2019年2月12日 (火)
    • ふぉる 2月12日 (火) 23:08:19
      @maowally ありがとうございます!!春はそもそも京都自体が大混雑だもんねぇ(笑) ねえさん京都強いっけ…?青蓮院門跡から祇園までの距離を着物で徒歩で往復できる気がしません…。行きだけは歩こうと思うんだけど帰りが足痛そう💦可能なら当日バス教えてホシス…
    • 2018年12月6日 (木)
    • snowdrop_s 12月6日 (木) 17:48:03
      夜間拝観の最終日の青蓮院にも久々に。あの青不動さまは将軍塚の青龍殿に移されてお留守だが、大混雑だ。ライトアップデザインにアーティストを起用し、堂内・庭園に動線をうまく組んで観光客を飽きさせない。ほんとにお商売上手。それで青龍殿を整備してそこも観光地化ですもの
    • 2018年12月2日 (日)
    • 夕凪 12月2日 (日) 13:18:26
      南禅寺から粟田神社まで抜けてから青蓮院門跡→知恩院→八坂神社と降りてきて、河原町が混みだったから烏丸まで歩いて駅前のすき家でなう(長い
    • 2018年11月18日 (日)
    • まわた 11月18日 (日) 19:22:12
      青蓮院のライトアップも見れた!綺麗だったー。けっこう混んでいたおそるべし秋の京都…😅 https://t.co/129cnWDFkB
    • 2018年11月1日 (木)
    • 今年もそろそろ紅葉🍁の季節が‼️ 京都、どこも混みあってますが、きゃろたんぬ的には青蓮院門跡がオススメ🌃 薄暗がりでいちゃこらできるところもあるよ➰ このデートで2人の距離もグッと近くなる!京都・の特別拝観 青蓮院門跡編 https://t.co/blF0e3nyUs
    • 2018年6月10日 (日)
    • アデリーヌ 6月10日 (日) 9:40:08
      @snowdropooh こちらでもよろしくお願い致します😊 最近京都に行けていないので、行く機会をみつけて行きたいです。青蓮院は大好きな場所です✨✨💕🤗 わたしも鍵前良房は、本店が混んでいるので空いている方に。小道の小さいお店なので通り過ぎそうになりますよね。
    • 2018年5月29日 (火)
    • ようこ 5月29日 (火) 19:15:40
      爽やかなはずの5月の京都へ。どこも混んでいて、電車もぎゅうぎゅう、神社仏閣ワイワイガヤガヤ。そして暑い… 良かったのは、青蓮院門跡。とても静かでみんな座ってお庭を眺めていました。そしてフォーエバー現代美術館!! https://t.co/pAkH7CXQr6
    • 2018年3月1日 (木)
    • しあ*3月12日死す 3月1日 (木) 2:02:45
      ナルシストファンサ製造機シリアスお兄さんってものすごくキャラが混雑してるね♡混雑してて私は嬉しい。どれがホントの彼なのか!全部青蓮院蒼!!!!
    • 2018年2月9日 (金)
    • mayjune 2月9日 (金) 1:01:32
      @hiou_rinrei 夏は祇園祭とか五山の送り火とかでバスターミナルはだいたい混雑ですね…… 日程がわかっていらっしゃる場合は予約制の苔寺(西芳寺)とか、比較的ゆっくりできる青蓮院とかおすすめです〜
    • 2017年11月26日 (日)
    • なつめ 11月26日 (日) 18:01:08
      青蓮院の紅葉&ライトアップ綺麗でした(^o^)さすが紅葉シーズン市内混み。アンティーク着物×椿の帯で遊びました。羽織などであまり帯を見せない(見せつけない?)のが京都風だとか。ほんとかいな。 https://t.co/f4DJKHMzcc
    • 2017年11月20日 (月)
    • 空箱🌙12/9クリマM579 11月20日 (月) 12:52:42
      @happiness97517 瑠璃光院に行きたかったんだけどそこまでの電車が混みで諦めちゃった。゚゚(´□`。)°゚。 代わりに行った青蓮院がめちゃ良かったー✨
現地の写真(最新24/45件)