智積院
智積院の混雑状況(毎時更新)
-
43
-
43
-
17
空いてる (42%)
43 tweets
- 2022年5月15日 (日)
-
ひらぎの 5月15日 (日) 8:33:45今日京都観光しようと思ってるけどどこ行こうか悩んでるむー民の方々! 有名どころもいいですが、智積院というお寺の雰囲気も良いのでオススメです!(そこまで有名じゃないので空いてる) https://t.co/iTRFbhYXFv
- 2022年5月5日 (木)
-
uk_ak@内部統制をもっと身近に 5月5日 (木) 12:46:05今日の京都はツツジと青もみじが綺麗な智積院です。 かなり空いていたので名勝庭園でボーッとのんびりできました。 https://t.co/pFZ1GQzey6
- 2022年1月28日 (金)
-
ちお🐾TB2期㊗️ 1月28日 (金) 15:11:12智積院の特別公開中の龍の天井画が1/30までと知り慌てて行ってきた。さすが平日、すいてました😊 作者は不詳だそう。 https://t.co/nK4ejgsXhb
- 2021年12月9日 (木)
-
祐来@ホテナビ 12月9日 (木) 18:07:02どうも庭園フェチです☺️ 智積院の名勝庭園💡ここは京都の穴場、空いてて快適でしたー😊 ハイアット京都の目の前にありますよ💡 https://t.co/oC2W71TV67
- 2021年11月2日 (火)
-
まさみ 11月2日 (火) 22:40:54@momo_20180707 智積院のお庭、いつも空いてましたけど、今どうでしょうか?
- 2021年10月20日 (水)
-
賀古遥@自分のためにキッチンに立つプロジェクト 10月20日 (水) 17:45:52博物館の後はすぐそばの智積院。長谷川等伯の襖絵があるのです。二条城と違って空いているのでたっぷり時間をかけてスケッチ。お庭の見える建物で #サウンドトリップ 体験。いたく気に入っていました。今日はかなりインスピレーションを得たよう… https://t.co/6n2MQFCX5H
- 2021年6月9日 (水)
-
京都ぼちぼちチャンネル@YouTube 6月9日 (水) 18:15:53@kyotonote1 6月は基本的にどこも人少なめですよ✨ 紫陽花だと三室戸寺、楊谷寺、善峯寺、岩船寺、智積院、緊急事態宣言が解除されたら、二条城、旧三井家別邸もあります! その中で善峯寺より下のところはそんなに混んでないです✨ 緑が綺麗な時期なので東福寺とかもいいかもです😊
- 2021年1月3日 (日)
-
ユリノキ(期間限定アイコン) 1月3日 (日) 11:33:54トーハクに初詣中! 空いていてゆっくり見られます。 智積院の障壁画が見れたのも良かった。 #トーハクでVR松林図 https://t.co/2jmjxpwnxb
- 2020年11月19日 (木)
-
ゆかり 11月19日 (木) 16:40:43智積院 大きな寺院でアクセスもいいけれど 紅葉スポットとしては有名ではないようで、混雑なく紅葉を愛でることができました。 https://t.co/nPAxmFMhGx
- 2020年11月14日 (土)
-
みや@猫と歌劇 11月14日 (土) 18:06:08@ayumaru04 海外からの観光客がいないので、この時期でも空いてますね。久しぶりに京都にいって外国人観光客がいないのを実感しました。 逆に私は法住寺や智積院にも行かずに帰ってきました。次の機会にはもうちょっと周りたいです。
- 2020年10月17日 (土)
-
midoka 10月17日 (土) 22:47:18宿坊 智積院会館;なんとツインの部屋もあるんです。まだ11月の週末も空いてます。ちょっと離れているけど光悦寺をメインに日蓮宗のお寺をいくつか見学にいくつもり。
- 2020年10月12日 (月)
-
ウ~さん 10月12日 (月) 20:26:26@gjADG1gEdbCtzLn 智積院、以前は結構‘穴場’だったんですが、場所柄最近は~~~でも新聞の‘紅葉だより’に載る有名社寺に比べればすいてますよ!(^_^)v
- 2020年4月14日 (火)
-
leyra 4月14日 (火) 11:48:14先日の京都…。空いてた。 大宮駅から、すっからかん状態。 京都に着き智積院と泉涌寺。 そして樋口氏のお墓参り。 コロナ、恐るべし。 https://t.co/R58zl8n4Do
- 2020年3月8日 (日)
-
umekichipix 3月8日 (日) 6:15:23空いている京都。智積院の梅。 美しい。 https://t.co/RNTWRWl8AZ
- 2020年2月11日 (火)
-
久遠マリ@エオルゼア体験中/碧森堂 2月11日 (火) 23:07:55@Nostalgic_town VR京都の開発が待たれる……あ、智積院とか割と空いているついでに通り抜けできるから最高ですよ……学生時代にしょっちゅう通り抜けしてたんですけど、たまーにお坊さんの読経も聞こえてくる。風情。
- 2019年12月1日 (日)
-
ぽんぽんやま🍂PPY@京都 12月1日 (日) 20:57:4212/1午後 東福寺 庭園入るのは実は初めて 公式HPによると11/30までは通天橋、臥雲橋撮影禁止なので(SNS上には普通に写真投稿見ますが…)本日行きました メインどころは終了間際です そこまで混雑はしてませんでした 4枚目… https://t.co/xHWd3ZAzJr
- 2019年11月23日 (土)
-
SEN 11月23日 (土) 20:23:27智積院のイチョウ綺麗やったな(´ω`)空いてて穴場やったね🍁ブーツ👢は足が痛くて地獄やったけど。。。 https://t.co/Vd0zDya8Ye
- 2019年7月25日 (木)
-
京都ゲストハウスひつじ庵 7月25日 (木) 21:25:32今日のランチ。三十三間堂→智積院からの「市川屋珈琲」さん。最近 ガイドブック系の本やカフェ本には必ず紹介されてますね。 ギリギリ空いてた席に座れましたが、そこで満席。後から来た人は8人くらい待ってました。内装も良くて満足です。 https://t.co/ooJ13nExRS
- 2019年6月25日 (火)
-
あっちー 6月25日 (火) 21:57:11日曜日の智積院 観光客が増えてきた気がする… 穴場で空いててお気に入りやのに😩それでも空いてるけど #智積院 #京都 #紫陽花 #kyoto 場所: 真言宗智山派 総本山智積院 https://t.co/C5Ao4kTUjq
- 2018年12月2日 (日)
-
ハート ❤️ 12月2日 (日) 12:53:12赤いモミジばっかり。 それでいて空いている。 智積院にて。 https://t.co/fpxgpVqRuS
気になる (42%)
43 tweets
- 2022年5月14日 (土)
-
kino-chu 5月14日 (土) 9:42:57智積院を出発。大混雑の清水寺を避けて京阪五条駅着地。ここも以前は築堤を京阪電車が走り、大踏切があったが、京都市街地は地下線に移された。全く軌道跡は見当たらない。駅名が五条から清水五条に改称されたのは最近。2022/05/04 https://t.co/WwHh4HjWT9
- 2022年5月1日 (日)
-
ぽんぽんやま@京都 5月1日 (日) 19:38:385/1 京都市東山区 ①②智積院 ③④清水寺 東福寺方面は閑散としてたけど さすが清水周辺は人混み人混み… https://t.co/IrguZqv4Er
- 2021年12月23日 (木)
-
GLORY 12月23日 (木) 13:03:00遅れてきた京都12/6その①智積院。調べるまで読み方知らなかった「ちしゃくいん」なのね。誕生日当日一任されたので纏まった4箇所にした積もりだったが甘かった…雨模様は当初から織込み済みだったけど広いねここ。平日だったので人混みは無か… https://t.co/b491dwP7gk
- 2021年11月27日 (土)
-
フィトンチッド♬☕️中浮上 11月27日 (土) 17:24:25お昼を終えて外に出ると 土砂降り‼️☔️☔️ 近くのコンビニで傘を 調達して程近い智積院へ。 京都が地元の友達が、 ここなら割と混雑に 巻き込まれずに見れるはず と教えてくれて…。 雨の後の紅葉🍁、 素晴らしかったです👏👏 https://t.co/vWkxFPCWSB
- 2021年11月20日 (土)
-
ほりち 11月20日 (土) 0:06:45ただいま智積院見頃みたいですよ〜! 市内からアクセスいいのにあまり混雑しないイメージのある、お庭の素敵なお寺です!おすすめー! 私も行こうかな🧐 https://t.co/G3HLlZ6681
- 2021年11月15日 (月)
-
NAOTAN@💉💉モデルナ接種済 11月15日 (月) 6:34:53@OqaFZ 東京の博物館も、人数制限してるとは思えないほどの混み具合。 科学博物館だと子供連れが多いから、まあ賑やか💦 東山エリアは避ける予定。 仁和寺の夜間拝観と智積院の早朝拝観は予約済み。 あとはバスを使わないエリアを考えます😊
- 2021年6月5日 (土)
-
野口直美 6月5日 (土) 21:11:21智積院で紫陽花を鑑賞。ハート型や変わった品種がたくさん咲いてました。 その後、伏見稲荷のお山をトレラン🏃♀️ コロナ前は混雑して走れる状況ではなく、久しぶりで楽しい😊 調子に乗って山深いとこまで進んでしまい、あわや遭難手前😰 ま… https://t.co/V8Kn7TUvYR
- 2021年3月3日 (水)
-
ぎき◢⁴⁶ 3月3日 (水) 0:17:33@g11moto 智積院って言う所なんで空き時間に是非笑
- 2021年1月3日 (日)
-
くみん🎶冬はラグビー観戦 1月3日 (日) 13:45:43@814bonchan 東山七条の智積院もええよぉ〜🤗この近くの泉涌寺も混んでないと思うわ😓
- 2020年12月8日 (火)
-
masuo-dx (師走上洛🍁紅葉は既に足元のみか) 12月8日 (火) 14:12:44東寺 羅城門趾 西寺趾 智積院 っと聖なるとこまわったんで 違う意味の聖なるとこ 我らの味方 京都の底力 立ち呑み庶民に向かってるが 207系統四条通り激混み中😭
- 2020年11月29日 (日)
-
盆恋流れ 11月29日 (日) 14:35:18@pinecone_shoro ありがとうございました🤗 覚悟したほど混雑は酷くなく、ほぼマイペースで訪問でしました。 以前に智積院さんのことも仰ってましたね。ご自身周囲が落ち着かれ、上洛できる機会が得られますように。気持ちが洗われますから💕
- 2020年6月3日 (水)
-
弥勒の道プロジェクト 6月3日 (水) 21:42:05京博近くの智積院には、長谷川等伯と久蔵の国宝障壁画があって、収蔵庫でゆっくり見ることができますが(京博で展示されるとあんな人混みなのに!)、案外知られていないのが、すぐ横の大書院で、制作当初を復元したレプリカが建具として実際に使われていることです。のぺっと鮮やかでびっくりします。
- 2019年12月18日 (水)
-
シモツキハツカ 12月18日 (水) 9:19:52智積院11位!初登場なんや。人気出たら混むかなあ。今ぐらいでちょうどいいんだけど
- 2019年10月29日 (火)
-
suizou 10月29日 (火) 20:32:40@mayu382V 今年はまとまって見頃になりそうなのでうまく回れるか>< 智積院は紅葉も見事ですよ。あのあたりは泉涌寺・東福寺・お隣の妙法院と名所が多いですが智積院は空いていると思います。
- 2019年10月20日 (日)
-
むいみ 10月20日 (日) 18:14:11今日の日程:新幹線乗る(激混み)→東福寺→伏見稲荷大社→三十三間堂→智積院→ホテル→夕食なう 智積院が最の高
- 2019年9月23日 (月)
-
akey 9月23日 (月) 19:57:22【東福寺・泉涌寺】…電動🚲なら楽かな。泉涌寺道も長ーい坂道。何と智積院行ってないや!ここは何と行っても東福寺攻略が鍵。多分滅茶苦茶混むから。
- 2019年7月31日 (水)
-
京都ゲストハウスひつじ庵 7月31日 (水) 19:20:577/25の智積院、虫の声しか聞こえないでしょ? 人混みに突入して「京都は人多過ぎ」なんて記事読んでないで、日本人はこういうところ行きましょうよ。 https://t.co/LEbteSEMP6
- 2019年6月13日 (木)
-
河原 6月13日 (木) 15:31:49紫陽花を愛でに智積院へ。 東山安井と白川の行者橋の近くとに居たことがあるので東大路通りはよく馴染んでいたが、御所南へ移ってからは祇園町より東へはあまり来ていなかった。 ものすごく混むのだった……。
- 2019年4月29日 (月)
-
とにぃ 4月29日 (月) 17:52:13東福寺はわりと混んでたな〜。それもガイジンばっかりw みんなJAPANって書いてるガイドブック持って歩いてた。 あと日本人でも関東弁の人たちが多かったな。 やっぱり混んでる時期にわざわざ京都行く関西人は少ないかww 泉涌寺と智積院はガラガラで、ワイ1人で参拝できた🙂🙂🙂
- 2019年4月27日 (土)
-
アサ 4月27日 (土) 19:54:43京都のこれからの時期にどこ行こうか迷ったら、紅葉の名所を選ぶことが多い気がする。 紅葉の名所=秋やけど、何よりも新緑のこの季節は青もみじが素晴らしい😊 秋は激混みの場所でもこの時期はほとんど人がいなかったりするし、天気がいい日は特にきれい✨ 智積院は秋でも静かで落ち着いてて大好き
混んでる (17%)
17 tweets
- 2022年5月4日 (水)
-
どら猫さとっち 5月4日 (水) 16:01:13智積院にて。この期間は、どこも混み合っているので近くのところにした。ここは、結構落ち着いたところです。 #みどりの日なので緑色の画像を貼る https://t.co/kp9WEJ4r6q
- 2021年11月21日 (日)
-
yamapi005 11月21日 (日) 11:35:59ジジイの朝は早くていつもヒマ 朝8時前の東福寺から智積院、今熊野観音寺辺りまで 帰り道にチャリで東福寺通れなかった位混んでる 今熊野観音寺のボケ封じは 年寄りの自分には欠かせないスポット 撮影日11/21 https://t.co/TBstK4rQcH
- 2021年8月1日 (日)
-
ゆんぺい@名古屋 8月1日 (日) 11:52:25養源院は混雑してたのに智積院は無人の不思議
- 2020年9月22日 (火)
-
ひー 9月22日 (火) 8:56:34久々京都行ったけどむっちゃ混んでたし暑かった😂🌞 今回智積院の庭園が最高の時間でした。滝の音、鳥の声。ぼーっとしたい時また行こう!!
- 2019年9月25日 (水)
-
奥州力@七耀流の妖術使いにして格闘バカの変態駅メモラー兼エロ作家のうさまらー 9月25日 (水) 15:30:03@denkaiE721 1.智積院 やっぱりうちの宗派の総本山なので。傘下の川崎大師や成田山よりも雰囲気は地味だが、それがまた良い 2.善光寺 幸運にも御開帳の年に参拝する機会に恵まれた。案の定激混みだったが、行った甲斐があった… https://t.co/7j1UjWy8fC
- 2018年12月25日 (火)
-
ikuko0808 12月25日 (火) 21:22:26どこに行っても混み合っている京都ですが、智積院はゆったり♪ 長谷川等伯らの障壁画を展示する収蔵庫は、なんと貸し切り状態! 庭園もゆっくり座って眺めることができました(*^ω^*) #智積院 #京都旅行 #御朱印 #ミラーレス一眼… https://t.co/MmUYceqwZq
- 2018年11月25日 (日)
-
鏡面仕上 11月25日 (日) 17:15:06@gsykc こんばんは。今日は残念でしたね。 京都駅近くならやっぱり東福寺か東寺になりますね。どちらも大混雑ですけど、平日朝なら何とかなると思います。 早朝から開門時間までも動くなら智積院もおススメです。こちらは人少なめですよ。
- 2018年11月24日 (土)
-
おもちゃん 11月24日 (土) 9:19:14いつも人少なめな智積院さんが混雑してました😊本堂の方へ歩いて行ったら反対側から、金髪の黒のショートコートにデニムをブーツインして歩く長身外国人女性とすれ違ったんだけど、美しさに見とれてたらニコッと微笑んでくれて、テレテレしちゃった。しかも1人で歩いてて…。カッコイイなぁ。
- 2018年11月3日 (土)
-
ちよ 11月3日 (土) 8:59:46@kanro_4198 こないだ博物館から徒歩5分くらいの智積院にふら〜と行ったけど、お庭綺麗だったよ!あと今しか空いてない瑠璃光院とか。 お菓子は松屋常盤の味噌松風ていうやつをいつも買って帰る。京都大丸の地下でもその日のお取り寄… https://t.co/b2qsmpHQx7
- 2018年6月11日 (月)
-
さと乃 6月11日 (月) 21:02:33京都国立博物館の刀展示のついでに、ちょろっと近くで紅葉が見たいな~という方は智積院がオススメです!!! 博物館から東に歩いて5分、広々とした敷地にもみじが並々と植えられててとても綺麗です🍁 しかも無料。穴場なので混んでるのを見たこ… https://t.co/2EEs1Mjhfm
- 2017年11月8日 (水)
-
pata 11月8日 (水) 13:38:48国宝展は混んでたけど、智積院は人も少なくて良かったです。 楓図を見てきました。 https://t.co/9a9OAX6cQe
- 2017年11月3日 (金)
-
まきちゃ 11月3日 (金) 22:01:43北斎展に行きたかったけど激混みで急遽ディズニーアート展に!やっぱ夢の国だ、、 等伯を見に智積院へ行って、念願の出町うさぎ🐰 #ディズニーアート展 #大阪市立美術館 #智積院 #長谷川等伯… https://t.co/v4lCGYdcnX
- 2017年10月21日 (土)
-
bluerolex 10月21日 (土) 20:23:58京都(6時間しか居なかったけど)と大阪の旅 めちゃ楽しかったなー エリシュカせんせのおかげでオケ以外にも色んな事が出来た 智積院と住吉大社 どちらも朝早く行ったので人が居なくて良かったし 国宝展(そこそこ混んでた)も北斎展(朝一だから余裕で観れた)にも行けたし
- 2017年10月14日 (土)
-
京遊人 - Kazuo Yoshida 10月14日 (土) 12:35:12京都国立博物館で長谷川等伯さんの絵を観ようと思って立ち寄ったけれど混雑してるのでスルー。松林図の展示は10月末らしいのですしね。 代わりに近所の智積院(元の祥雲寺)で等伯さんの息子さんの桜の図をゆったりと鑑賞。庭にはまだ桔梗が残っ… https://t.co/WchFaPb4G7
- 2017年10月7日 (土)
-
さうび 10月7日 (土) 13:45:40国宝展レポ 10:30頃、智積院近くまで並んでいてもすぐに館内へ、そこでも10分ほど並び2階からスタートしました。館内混んでました。薬師寺の吉祥天と絵画の国宝第一号の普賢菩薩像よかった♡ https://t.co/I9X1YFSMdP
- 2017年8月23日 (水)
-
しずめん! 8月23日 (水) 8:07:17西:乱暴 八坂神社: 智積院の後は、八坂神社へ行きました! GOGOGOGOOOOOOOOOOOOH! ちょうど人も増えてきて境内は混みあっていました! 24時間閉門しないので夜も… https://t.co/Kp8uEtR6E9
-
しずめん! 8月23日 (水) 7:52:07西:乱暴 八坂神社: 智積院の後は、八坂神社へ行きました! GOGOGOGOOOOOOOOOOOOH! ちょうど人も増えてきて境内は混みあっていました! 24時間閉門しないので夜も… https://t.co/JXZB3kPnOp