厭離庵
厭離庵の混雑状況(毎時更新)
-
4
-
13
-
4
空いてる (19%)
4 tweets
- 2022年12月7日 (水)
-
キタムラシステム 12月7日 (水) 13:31:14京都の厭離庵を観てきた。嵐山はごった返してたが嵯峨野は空いてて、ここは更に穴場。にしてもすごい名前。色々と嫌になって離れる場所として最高ではある。
- 2021年10月14日 (木)
-
安地清人 10月14日 (木) 23:35:15@ChiseKyoto 常寂光院、二尊院、祇王寺、宝筐院、厭離庵を一気に回れるとお腹いっぱいになると思いますが既訪問であれば、真逆にある千光寺は景観がいい割にはあまりお客さんがいなかったのでオススメです(たまたま空いてただけだったかもしれませんが…)。
- 2019年11月24日 (日)
-
145 11月24日 (日) 11:38:20厭離庵 この時期限定公開のお寺 嵐山なのに、めちゃくちゃ空いてるし入口までめっちゃ細い道通らされるし紅葉綺麗だし苔最高 https://t.co/y2eT4eztKv
- 2019年11月8日 (金)
-
久保田香里 11月8日 (金) 12:28:21京都嵯峨の厭離庵(えんりあん)へ行ってきました。定家の小倉山荘跡の候補地のひとつだそうです。いただいた御朱印は百人一首みたい。たぶん。 紅葉にはまだまだでしたが混んでなくてよかったです。 https://t.co/7SSH2l2BqM
気になる (62%)
13 tweets
- 2021年11月27日 (土)
-
旅猫 11月27日 (土) 17:10:51猫たちに白い目で見られながら京都旅へ出発。嵐山近辺大混雑との前情報に怯えてたけど、駅前はともかく嵯峨野方面は少なめの人出で快適な観光に。 清涼寺→宝筐院→厭離庵→祇王寺→西芳寺。紅葉の最盛期にあたったのは想定外で、めちゃくちゃ綺… https://t.co/uWf8AMhkST
- 2021年11月20日 (土)
-
ponchiki 11月20日 (土) 22:10:24厭離庵を出たあとどこ行くか考えた 近くの宝筐院あたりはきっといいタイミングだろうとは思ったけど、人もだんだん多くなってきたので、人混みを避けたく、最後に行ったのは少し離れた #大覚寺 の #大沢池 でした まあよく行ってるとこ… https://t.co/kT2F64tacj
- 2021年11月19日 (金)
-
メルももωももたとももたん 11月19日 (金) 20:45:24藤原定家が小倉百人一首を編纂した厭離庵。清凉寺のお隣の宝筐院。嵐山の人混みから少し離れたら静かできれいな場所がたくさんあるよ。 https://t.co/4aOTmTMo9N
- 2021年11月2日 (火)
-
こばしゅ🍺紅楼夢J-07埴安神鬼形獣巡礼本 11月2日 (火) 20:28:55嵯峨嵐山方面は、あとは時期が当たれば大きい厭離庵(この10年近く当たってない)と混雑しない時なら宝筐院
- 2020年2月13日 (木)
-
しん(S) 2月13日 (木) 9:47:01@debusenjosou 嵯峨野の厭離庵 公開日のチェックが必要ですが あの混雑する嵯峨野で静謐を味わえます。 小さい庵ですが、藤原定家が百人一首を前提した場所の候補地の一つです。
- 2019年12月7日 (土)
-
💛たねる🛒🍜🍡✪🍎🌸🍁🏮🔔💘🍳🍶🦈🍀 12月7日 (土) 11:52:55厭離庵(えんりあん) エンリアン。わたしエンリアン。非常に混雑する秋の嵐山でも、ここだけは時代が100年遡ったような静けさがある。 https://t.co/c4I6Eu0xmu
- 2019年11月19日 (火)
-
naoki 11月19日 (火) 21:49:50秋の京都のオススメスポットは、人混み大歓迎の方は東福寺の紅葉。混み混み込みでThe京都です。京阪最寄り駅から叡山電鉄にも行けるし、一乗寺で降りれば詩仙堂、金福寺、圓光寺にも行けます。人混みNGの方は嵯峨野の厭離庵が絶対! 近くの清… https://t.co/aq1vbRZ853
-
京都ゲストハウスひつじ庵 11月19日 (火) 10:10:52去年の2018年12月2日に嵐山に行った時の様子です。見頃は遅めのところと早めのところがあるようなので人混みが苦手な人で且つ日程に融通が利く人は11/23は避けて前後の日に行かれるといいと思います→【2018京都紅葉】宝厳院・厭離… https://t.co/Lnr17BD1uy
- 2019年11月7日 (木)
-
AKB おこ 11月7日 (木) 22:58:36厭離庵 京都 紅葉 2019 見頃は? 混雑をさけるには? - 季節のイベント情報 https://t.co/mfp6uoOMVF
- 2018年4月29日 (日)
-
白井健康 4月29日 (日) 11:36:03京都、久しぶりだなぁ🍀GWの京都はめちゃ混み💦今から厭離庵へ向かいます👣👣 https://t.co/LRZnJP1jGp
- 2017年11月23日 (木)
-
Kuwabara Shigehide 11月23日 (木) 17:55:59特別公開の寺院をできるだけ廻ろうと思ってた11月ですが、もうすぐ終わってしまう。 今日は、人混み覚悟で嵐山に行って来ました。 天龍寺塔頭の宝厳院と弘源寺、厭離庵、清凉寺霊宝館。 紅葉は見頃です。宝厳院の紅葉は今年も良かった。 https://t.co/QJugIliI4G
- 2017年11月22日 (水)
-
樹雷@京都 北野天満宮の近所 11月22日 (水) 22:10:01厭離庵って混んでるのでは?
-
takesi @7RⅡ 11月22日 (水) 12:42:14厭離庵の紅葉2017年の見ごろ時期はいつ?混雑や所要時間の目安も https://t.co/MRg0mpkrYp
混んでる (19%)
4 tweets
- 2022年11月28日 (月)
-
閑乗月 11月28日 (月) 20:44:11琴會でお世話になっている嵯峨野の厭離庵さんへお参りした後、染織家の友人が個展をやっている烏丸のギャラリーへ。 嵐山~嵯峨野エリアはかなりの混雑でした。海外からのお客さんも多くなりましたね。 https://t.co/RT8WHhlrZj
- 2020年11月23日 (月)
-
0(レイ) 11月23日 (月) 19:48:55厭離庵スゴかった… 嵐山は午後混んでました😅 https://t.co/MN82GW0Be9
- 2018年12月2日 (日)
-
ぶる〜の 12月2日 (日) 12:38:17今日は嵐山。 清凉寺、宝筐院、厭離庵! 嵐山って混んでる印象やけど、駅北は空いてるで! https://t.co/Sb26j7ExM6
- 2017年11月29日 (水)
-
ニシモト マサカズ 11月29日 (水) 18:48:05お休みを頂いて嵯峨野に紅葉を撮りに出かけてきました。あいにくのお天気。雨男の本領発揮です(笑) 安定の祇王寺、常寂光寺は大混雑。穴場中の穴場厭離庵が一番趣がありました。